#ニュース
まとめアンテナサイトと提携してます。自宅がつぶれてしまうのでは…能登の被災地に局地的な大雪 最長寒波は3連休がピーク【報道ステーション】(2025年2月21日) 炎上リサーチは芸能、事件、スポーツ、ネット全般の最新情報を24時間更新を続けるまとめサイトです。
ジャニーズ・ワールドカップ情報もお知らせします。
画像
動画
チャンネル名
チャンネル説明
■能登の被災地に局地的な大雪
21日の大雪は“局地的”でした。今回の“最長寒波”で初めて『顕著な大雪に関する情報』が発表された石川県・宝達志水町。21日午前8時までの6時間という短時間に28センチの雪が降りました。周辺の地域ではここまでの降雪量は観測されておらず、まさに“顕著な大雪”です。
宝達志水町 藤井博樹危機管理監
「朝明るくなって周り中の家も木も車もこんもりと雪に包まれていた。特に多かったのが午前4時ごろで1時間に9センチ。なかなかないような雪」
雪は復旧の足かせにも…。
下村彩里アナウンサー
「去年の震災で倒壊した家屋ですが、雪で木材などが見えなくなっています。こちらの住宅は玄関を塞ぐように雪に覆われてしまっています」
去年の地震で自宅が全壊した金田之治さん(80)。自宅は現在、解体の途中ですが…。
金田之治さん
「(Q.雪が積もって?)どうにもならない。力のかかり具合によって、つぶれてしまうと困る。それが一番心配」
さらに、すぐ側には息子家族が住んでいる家があります。
金田之治さん
「息子と孫4人が生活している。もし何かあったら困る。1日4回は必ず見に行っている」
宝達志水町には未明からライン状の雪雲がかかり続けていました。これが局地的な大雪となった理由です。そして、ちょうど同じころ、秋田県沖には小さな低気圧ができていて、その付近から断続的に雪雲が流れ込み、記録的な大雪を降らせていました。
■夜中から除雪も一晩で50センチ
秋田県大館市。街は雪に包まれました。
除雪業者
「(Q.何時から雪かきを?)夜中の0時から」
「(Q.ここでずっとやってる?)夜中0時から始めて3~4軒目」
秋田県でも短時間で積雪が急増。大館市では21日朝までの12時間で50センチほど雪が降り積もりました。
お隣の北秋田市。走る車がわずかに見えるほどです。積雪は観測史上一番となる141センチに。
市民
「まさかこんなに降ると思わなかった」
「(Q.2月にこんなに降ることある?)ないです。初めて」
住民が嘆く“経験のない雪”。今シーズン、寒波が日本列島を襲うのはこれで5度目です。雪との闘いも長期戦となっています。
■度重なる大雪に“不安”も
新潟でも…。
林屋旅館 林正樹代表
「例年はここまでにはならない。今年は上の母屋から徐々に落ちてきて、屋根の雪を下ろしたわけではなく、自然とこの山になっている」
長期化した大雪は、旅館の1階を覆いつくしました。
林屋旅館 林正樹代表
「今週末は(予約客が)いらっしゃるが、本当にちゃんと来られるか心配」
度重なる寒波。特に過疎化が進む地域では心配が尽きません。南魚沼市の民生委員をつとめる小林邦男さん(74)。一人暮らしの高齢者を中心に見回ります。
民生委員 小林邦男さん
「何か心配事はある?」
女性
「いや出られないから買い物も行けない。しょうがない」
一人暮らし(86)
「(Q.どんなことがこの連休心配?)食べものがなくなったら心配」
「(Q.(民生委員が)声かけてくれるだけでも?)そうですね。何かの時にお願いできると思うだけで心強い」
22日から3連休。今季最長の寒波はピークを迎えます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
#youtube #芸能 #事件