#ニュース
炎上リサーチは芸能、事件、スポーツ、ネット全般の最新情報を24時間更新を続けるまとめサイトです。
ジャニーズ・ワールドカップ情報もお知らせします。
画像
動画
チャンネル名
チャンネル説明
午後2時前、茨城県常総市では、“枯草火災”との119番通報がありました。
火災現場の近くに住む元消防士が撮影した映像。激しい炎の周りには、とぐろを巻くように黒煙が見えます。
撮影した元消防士によりますと、映像は、出火から1時間ほど経った午後3時過ぎの様子で、経験したことがない強風のなか、消火活動に当たろうとしたものの、強風で延焼していったといいます。
現場には、ポンプ車など20台以上が出動し、消火活動にあたりましたが、常総市では、強風と乾燥注意報が出ていて、近くの下妻市では、2月の観測史上最も強い風が吹いていました。
燃えている建物はプラスチックのリサイクル工場。映像を撮影した元消防士によりますと、強風で火の粉が飛ばされて、少し離れた建物に燃え移る様子を目撃したといいます。
常総市は、現場の720世帯、2043人を対象に避難指示を出しました。
現場では、太陽光パネルなどに燃え移っているとの情報もありますが、いまのところ、けが人の情報はありません。
埼玉県春日部市では、強風による110番通報が相次ぎました。
金属製の足場が数十メートルにわたり崩壊しました。この現場から少し離れた幹線道路沿いの工事現場でも足場が傾いていました。
春日部市の付近では、台風並みの強い風が観測されていました。
被害は、日中に集中しました。
なぜ、各地でここまでの強風になったのでしょうか。
全国的に冬型の気圧配置が強まり、関東でも等圧線が込み合っていたからです。そのため、場所によっては、台風並みの暴風が吹き荒れました。
つくばエクスプレスは、一時、運転を見合わせました。原因は、みらい平駅の付近にあった飛来物です。この飛来物の影響で停電も発生しました。
仙台市内の運送会社では、午後2時ごろ、敷地内で休憩所として使用していたコンテナが、強風で飛ばされ、一時、50代の男性が中に閉じ込められる事故がありました。
14日も北日本では、警報級の暴風になる可能性があり、警戒が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
#youtube #芸能 #事件