#ニュース
炎上リサーチは芸能、事件、スポーツ、ネット全般の最新情報を24時間更新を続けるまとめサイトです。
ジャニーズ・ワールドカップ情報もお知らせします。
画像
動画
チャンネル名
チャンネル説明
■予約数が倍に 山形の“魅力”
春節の旅行先トップの日本のなかでも人気が急上昇している山形県。銀山温泉などを周遊するツアーには去年の2倍の予約が集まっています。
中国からの観光客
「雪が降っていて、とてもラッキーです。最高に美しい雪景色です」
台湾からの観光客
「ノスタルジックな雰囲気です」
(Q.日本に来るのは何回目)
「この子は10回目です」
(Q.2人は)
「20~30回目です」
ただ、各地の観光地同様、問題となっていたのがオーバーツーリズムです。
下村彩里アナウンサー
「この先規制されていますね。一般乗用車が入れなくなっています。オーバーツーリズム対策で、日帰り観光客を対象に入場規制、交通規制を行っています」
こうした動きのなか、観光客の取り込みを図る街があります。日本一の将棋の駒の産地として知られる天童市。ここも温泉地です。
滝のある露天風呂が自慢というホテル。今の時期、客の半分ほどが中華圏からの観光客だといいます。台湾から来た10人家族がいました。
台湾からの観光客
(Q.これからどこへ)
「銀山温泉に行きます。銀山温泉のホテルの予約がなかなか取れないので、調べているうちに巡回バスが出ているのを見つけました。だからここに泊まることにしました」
銀山温泉をはじめ、山形各地へ向かう拠点として天童が選ばれているといいます。
天童ホテル営業部 三浦貴係長
「海外の方に最初に人気になったのは山形の山寺です。山寺に来た方がSNSを発信されていくうえに、NHKの『おしん』で有名になった銀山温泉、昔ながらの風景の銀山温泉があるというのが広まって、どんどん人気が高まっていった。あとは蔵王の樹氷。観光スポットで人気なので。ホテルはちょうど間にあるので、中間の拠点として宿泊地として選ばれているという状況です」
温泉街には5年前にできた屋台村があります。山形観光の拠点となった温泉街に長く滞在してもらうことが今後の目標だといいます。
DMC天童温泉旅行営業部 鈴木誠人部長
「天童温泉の役割としては“ハブ”になりたい。拠点になるので天童温泉自体が魅力あふれる場所になっていないといけない。1日目は旅館で夕食を召し上がっていただいたり、2日目は横丁で夕食を召し上がっていただいたり、ここから色んな所に出かけて行けるようなツアーをこれからもたくさん作って展開していきたい」
■「帰省しない」宅配ドライバー
中国・上海のターミナル駅は帰省客らでごった返しています。第3の都市、広州も街はお祭りムードに包まれています。
女性
(Q.去年は良い1年でしたか?)
「良い年でした」
(Q.新年への期待や願い事は?)
「お金を稼ぎたいです。家族全員が健康でいられますように」
ただ、希望に満ちた人ばかりではありません。経済格差、そして不動産不況に端を発した景気低迷が暗い影を落としています。夜景を眺めながらリンゴをかじる人がいました。故郷に家族を残し、宅配ドライバーとして働いているといいます。
湖北省出身 宅配ドライバー(38)
(Q.帰省はしないのですか?)
「明日帰ります。子どもはもう13歳です。故郷にいるので正月に帰ります」
(Q.家族を広州に呼び寄せる予定は?)
「まだ分かりません。所得が少なく、生活する能力がまだありません」
最近、宅配ドライバーが増え、仕事は簡単ではないといいます。
湖北省出身 宅配ドライバー(38)
「若い人には宅配はやめとけと言いたいね。人生はこんなもの。つらくても生きていかねば」
宅配で生計を立てる人のなかには、屋根のない場所で夜を過ごす人も少なくありません。広西チワン族自治区出身の男性は、故郷には2年以上帰っておらず、今回も帰るつもりはないといいます。
広西チワン族自治区出身 宅配ドライバー(29)
「他の職業にも挑戦したけれど、合わずに宅配の仕事に戻りました。仕事で疲れても休みをとることもできません。家を借りたら休めず、何もしなければ家賃は払えません。生きることはこういうことです」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
#youtube #芸能 #事件