カテゴリー

【本ページはプロモーションが含まれています】
[custom_widget key="widget_text" id="9"]

ニュース

トラブル当時のフジテレビ専務「中居氏守る意識なかった」 レギュラー番組すべて終了【羽鳥慎一モーニングショー】(2025年1月23日) -芸能ニュース/炎上まとめ

#ニュース

炎上リサーチは芸能、事件、スポーツ、ネット全般の最新情報を24時間更新を続けるまとめサイトです。
ジャニーズ・ワールドカップ情報もお知らせします。

  1. 画像
  2. 動画
  3. チャンネル名
  4. チャンネル説明

画像

動画

オッズパーク

チャンネル名

チャンネル説明

タレントの中居正広さんの女性トラブルについてです。トラブルがあった当時、フジテレビの専務だった関西テレビの大多亮社長が22日、会見をしました。早期に事態を把握していたと認めたうえで、「中居氏を守ろうという意識はなかった」と強調しました。また、テレビ朝日は「中居正広の土曜日な会」の打ち切りを発表しました。これで中居さんの6本のレギュラーはすべてなくなりました。

■トラブル把握時の詳細

元フジテレビ専務
関西テレビ 大多亮社長
「この事案につきましては、私がフジテレビに在籍していた当時、取締役として専務取締役としておりましたが、その時の事案でございます」

 22日午後4時30分、記者会見を行った関西テレビの大多社長。タレントの中居さんと女性とのトラブルが起きたおととし6月、大多氏は当時フジテレビの専務取締役を務めていました。

大多社長
「(Q.トラブルについて)この事案が起きてから程なくして私のもとに報告が上がっております。非常に重い案件だなというふうに思いましたし、ある種の衝撃を私は受けました。その女性が非常に、当たり前なんですけれども、大事にはしたくない、もうちょっと言葉は分かりませんけれども。公にならないほうがいいし、そういったなかで誰にも知られたくないということだと思うんですけれども、そういうなかで私にまで上がってきたということなんですね。なので、すごい限られた状況のなかで、私はその情報を得たということになります。大変重い案件でありますので、これは社長には上げねばならない。僕までで止めておくことも考えられなくもないですけども、知ってる人が増えるということは避けたほうがいいのかというような一瞬考えもありましたが、私の判断で港社長に上げたと。その日のうちに上げたような記憶があります」

 トラブルを耳にした大多氏は、その日のうちにフジテレビの港社長に報告したことを明らかにしました。

大多社長
「(Q.港社長へ報告した時は?)ものすごい苦渋の顔をされてました。その時に港社長からも一番お話しになったというか、指示として出たのは彼女の心と健康を最優先にしなさいというのはよく覚えてます」

■中居氏の番組継続のワケ

 トラブルを把握した後の対応についても語りました。

大多社長
「(Q.トラブル後の対応について)とにかく彼女のケアですよね。それからプライバシーを守るということを最優先にしようということで、本当に限定された社員が彼女のケアに当たっておりました。どういう状況であるのかフジテレビの会見のなかにありましたけれども、病院の先生に診ていただいたり、専門医に診ていただいたり、そういうことですよね、まずは」

 大多氏は、女性のケアを最優先に考えて対応にあたっていたと話しました。

大多社長
「(Q.番組の継続について)そういう状況のなかで、まさに『だれかtoなかい』が放送をしているというような、どういうことなんだと思うんですけれども。私がいた1年のなかでは、秋改編と春改編になりますかね。2改編ありましたけれども、そのなかで番組を打ち切るということが、唐突に打ち切ったりっていう手ももちろんあったと思いますけれども。そういう動きが果たして、彼女のためにどういうふうな影響があるんだろうかということをすごく考えていました」

 トラブルがあってから大多氏が関西テレビの社長になるまで、2023年秋、2024年春と、2度、番組の改編期がありましたが、中居さんが出演する番組は継続されていました。

大多社長
「中居氏のほうを守ろうとか、そういう意識はもうなかったですね。それよりも彼女を守るために最善の手は何なんだということを考えていましたので、中居氏のほうを守ってずるずるやっているじゃないかというような見解、ご意見も厳しくいただいているのは分かっておりますが、そういう状況でありました」

「(Q.中居氏が関わる番組の継続、打ち切りに関して、大多さんの判断で継続、打ち切りができる立場にあったのでしょうか?)そうですね、最終判断は港社長であり、私であればできたことはあるかもしれませんけど、(番組を)やめるという判断ができなかった、しなかったということです。この事案だけを見れば、示談もされてますし、守秘義務もあるので、そこにどうこう言うことは私は全くもちろんないですけれども、番組を漫然と続けていこうなどと思ったことは一度もなかったという気持ちと一緒です」

「(Q.それはある種の怒りがご自身のなかであったという?)そうとっていただいて結構です」

「(Q.テレビ局としてもすごく影響力のある方、忖度(そんたく)はなかったのか?)私はないです」
「(Q.一切ですか?)はい」

■フジテレビ社員の関与は?

 フジテレビのドラマ畑で功績を残し、常務、専務取締役と出世の階段を上っていった大多氏。会見で問われたのは、フジテレビ社員の関与についてです。

 一部報道で、フジテレビ社員が中居さんと女性を含めた食事会を設定し、そこからトラブルに発展したと報じています。

大多社長
「(Q.フジテレビ社員の関与は?)中居氏とこの女性の間に起きた事案という(情報が)入っていましたね。その間に人がいて、こういうようなことでこうなったんだというようなことは私は把握してなかったですね」

「(Q.女性と中居氏が個別に会食をしたという認識は?)フジテレビの社員が関与していないと。そういうセッティングをしていないということをフジテレビが調べて発表しているわけですから、そうなります」

 今回のトラブルとは別に、フジテレビのアナウンサーや女性社員をタレントなどへの接待要員として、会食に参加させることが常態化していたとの一部報道については…。

大多社長
「女性アナウンサー、女性社員との会食とか、社内同士とか、それから社外の会社、プロダクション、それからタレントさんとかとの会食、これはあります。私はそれ自体が悪いと思ったことはないです。私自身もそういう会に出たこともあります。ただ、今回報道されているような“性の上納”とか“献上”とか、それとは全く性質が私は違うと思っているんですね。女性アナウンサーとの会食ということがイコールよくないとか、“性の上納”につながるみたいなふうには思っていませんでした」

■米投資ファンド フジ会見に“怒り”の書簡

 「フジテレビの会見」を巡っては22日、こんな動きもありました。7%の株を保有しているアメリカの投資ファンド「ダルトン・インベストメンツ」がフジ・メディア・ホールディングスに2度目の書簡を送ったことを明かしました。

ダルトン・インベストメンツ
「なぜ限られたメディアしか参加できなかったのか。なぜ港社長はほとんどの質問に答えなかったのか」

 ダルトン側は17日に行われたフジテレビの会見を批判し、今週中にテレビカメラを入れて会見をやり直すことなどを求めています。

 そして23日、フジ・メディア・ホールディングスなどは臨時取締役会を開くとともに、社員向けの説明会を実施する予定です。

■止まらないスポンサー離れ

 製薬大手の塩野義製薬は、1社提供のフジテレビ音楽番組「ミュージックフェア」で、テロップの社名削除などを検討しています。ミュージックフェアは60年以上続く長寿番組です。

 塩野義製薬は、テレビ朝日の取材に「フジテレビに事実確認をしているところで、今後の対応について説明がなされるべき、それらを踏まえ対応を検討中」としています。

 影響は、系列局の関西テレビにも広がっています。

大多社長
「今、私が聞いている範囲では三十数社のスポンサーがAC差し替えであるとか、提供テロップを外すとかいうようなことが起きてきております」

 関西テレビは、フジテレビ系列の準キー局。筆頭株主はフジ・メディア・ホールディングスで、全体のおよそ4分の1の株式を保有しています。

 一方、関西テレビもフジ・メディア・ホールディングスの株を2.62%保有していて、資本的にも両社は強い結びつきがあります。

大多社長
「(Q.関西テレビに影響が出ていることについては?)もちろん憂慮しています。スポンサーの皆さまの信頼回復っていうのは、フジテレビがきちっと調査をして、どういうことだったのかということを検証するということが一番の道かなと思います」

■関西テレビ記者 社長へ質問

 会見には、関西テレビの記者も出席していました。

関西テレビ社員
「関西テレビの社員ではありますが、報道部門の人間としてお伺いさせていただきたいと思います。芸能人に対して性接待をさせるということは本当にフジテレビのなかで行われていないと言えるのか。組織的に何十年にわたってそういったことがなかったと自信をもって断言できるのか」

大多社長
「私が知る限り性接待、上納、献上はないんですね。聞いたことは。今の状況考えると、私べつに調査委員会に逃げたいわけではないんですけれども、調査委員会にしっかり調べてもらって、他にも何かあったのかどうかとか、今こそ調べてもらうことが今後のテレビの制作含めた今一番大切な局面だというふうに思っていますので、しっかり調べてほしいというふうに思っていますね」

 関西テレビの会見は2時間以上に及びました。会見の終盤、今回の一連のトラブルについて、当時の専務としての対応について改めて問われた大多氏はこう答えました。

大多社長
「確かに私なり港(社長)なりが、それ(中居さんの番組)をやめるべきじゃないかとか、(中居さんがテレビに)出ていることが逆に彼女にとってよくないだろうというようなことはあったと思うんですけどね。我々はどうしていればよかったということを突きつけられているわけですから。難しいですね」

■中居氏のレギュラー番組すべて終了

 22日、テレビ朝日は中居さんがキャスターを務める「中居正広の土曜日な会」の打ち切りを発表しました。

テレビ朝日
「視聴者の皆様からの様々なご意見、アドバタイザーの反応などを踏まえ、放送継続の環境になく打ち切ることを、編成幹部が中居さんに直接伝えご理解いただきました」

 また、フジテレビも「だれかtoなかい」の終了を公式サイトで発表しました。

 これで中居さんが出演しているレギュラー番組、すべてが終了するという形になります。

(「羽鳥慎一 モーニングショー」2025年1月23日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

#youtube #芸能 #事件

-ニュース

炎上リサーチ ワールドカップもね
Translate »