#ニュース
炎上リサーチは芸能、事件、スポーツ、ネット全般の最新情報を24時間更新を続けるまとめサイトです。
ジャニーズ・ワールドカップ情報もお知らせします。
画像
動画
チャンネル名
チャンネル説明
■テストもタブレットで 自動採点で即返却
東京・中央区の区立明石小学校。子どもたちが教室に着くと、まず準備したのがタブレットです。
この日、4年生の算数の授業では、図形の面積を求める授業が行われていました。
端末上にそれぞれの解き方を書き込み、全員で共有します。
4年生
「みんなで意見を伝えあえるので楽しい」
板書はせず、スクリーンに児童たちの意見を次々に映し出していきます。
中央区立明石小学校 山中真岐主任教諭
「私の負担(が減った)というよりは、授業のスムーズさがいいなと思う」
2時間目は算数のテスト。なんとテストも、タブレット端末で行われていました。提出人数もリアルタイムで表示されます。
テストは自動で採点され、瞬時に結果が児童に返却されます。さらに間違いが多かった問題は、その場で解説します。
4年生
「すぐに振り返りできるところが、僕はいいところだと思う」
テストの採点に教員が費やす時間は、年間およそ50時間に上りますが、大幅に短縮されたといいます。
山中主任教諭
「(テスト採点の)仕事がたまることがないので、余裕が出てくるなと思う」
■教師の業務効率化・削減へ デジタルで挑戦
このようなシステムを導入する背景には、教職員の長時間労働の問題があります。
国が定める教職員の残業時間の上限、月45時間を超える教職員は小学校で64.5%、中学校では77.1%に上り、志願者の減少につながっています。
ベネッセコーポレーション
学校カンパニー副カンパニー長
大山敦史さん
「先生方の業務を効率化・削減するというところに、デジタルを使いながら挑戦していきたい」
(「グッド!モーニング」2025年1月22日放送分より)
#youtube #芸能 #事件