#ニュース
炎上リサーチは芸能、事件、スポーツ、ネット全般の最新情報を24時間更新を続けるまとめサイトです。
ジャニーズ・ワールドカップ情報もお知らせします。
画像
動画
チャンネル名
チャンネル説明
■聖地で年に一度の道具まつり!
東京・浅草にあるかっぱ橋道具街は、料理にまつわるものならなんでもそろう聖地です。10月8日から14日、年に一度の「かっぱ橋道具まつり」が開催されます。暮らしをちょっと便利にするアイデアグッズが目白押しです。
1912年に創業した飯田屋の店内にずらりと並ぶ料理道具は、8500種類以上です。
森千優さん 埼玉県から
「見て!ほらこれ、最高じゃない。キャベツのみじん切り」
母親
「キャベツのみじん切りは面倒くさい…」
千優さん
「すごく面倒くさいし、大きいまな板じゃないとはみ出ちゃう。これ買おう」
埼玉県からやって来た千優さんが目をつけたのは、今年発売されたばかりのキャベツのみじん切りスライサーです。
飯田屋6代目 飯田結太社長
「業界を震撼(しんかん)させたウェーブ刃。波のような刃がキャベツのみじん切りを実現してくれる。本当にあっという間にできる」
スタッフが包丁で切るのと比べてみると、スピードの違いは一目瞭然!さらに、鋭いウェーブ刃がキャベツの繊維をつぶさずに切るので、シャキッとした食感に仕上がるそうです。
大量のみじん切りがあっという間にできると、千優さんも大興奮。メンチカツも時短で完成し、みじん切り料理のレパートリーが増えそうです。
およそ30年来の友人だという仲良し3人組が目をつけたのは、今年発売の最新グッズ。混ぜる・返す・切ることができる1本3役の玉子焼き専用ヘラです。
まずは、ヘラを前後に動かして卵をかき混ぜます。この時、穴に卵が通ることで、より素早くときほぐすことができます。そして、10センチの幅広のヘラで卵全体を持ち上げるので、巻くのも簡単です。薄くなったヘラの先で切り分けられるので、包丁いらずです。
突然ですが、ここでクイズです!
ちょっと不思議な形のグッズは、あるものを4つに切り分ける道具なのですが、何に使うか分かりますか。
スペインから
「レモン?いやガーリックね」
正解は、ミニトマトを4つに切る専用カッターです。実はこの商品は、シニア世代や小さな子どものお手伝い用に大人気なのです。
アメリカから
「日本に来たのは4回目」
「5回よ!」
「5回!?5回か」
大のニッポンファンだというアメリカから来た夫婦が4つも大量買いしていたのは、包丁やまな板すら使わずにキャベツを薄く千切りできる専用ピーラーです。
アメリカから
「(私たちはキャベツが大好き)これは薄くスライスできる。包丁だとうまくできない」
「前に買って帰ったら、家族や友人みんな気に入っちゃったから、お土産に」
一方、アイルランドから来た男性のお目当ては…。
アイルランドから
「シェフが使っているのを見た」
プロを真似て作ってみたかったというのが、ジャパニーズソウルフードのおにぎりです。
聞けば、日本で初めて食べたおにぎりに感動し、自分でも作ってみたかったのだといいます。「思い出の味を再現できた」と大満足でした。
■展示会で見つけた驚きの最新グッズ
このお店では、ピーラーはおよそ100種類、フライパンは200種類、そしてお玉だけでなんと1000種類もの品ぞろえがあります。
飲食店を営む女性が買ったのは、なんと1リットルすくえる巨大なお玉。一般客だけでなく、飲食店を営むプロも通う、まさに料理道具の聖地です。
「僕たち道具屋も断言したい。『たくさんある中で、あなたに合うのはこれ』と断言するためには、今ある在庫じゃまだまだ足りない」と語るのは、6代目の飯田社長です。
どんなお客のニーズにも応えたいと、新商品を毎週仕入れているといいますが、その新商品は一体どうやって見つけているのでしょうか。
飯田社長
「多くのメーカーが集まる商品の見本市。道具屋は見本市に参加して、新しい道具を見つけていく」
そこで番組では、飯田社長の新商品の仕入れ現場に独占密着しました。この日やって来たのは、日本最大級のグッズの祭典「東京インターナショナル・ギフト・ショー」。世界中から実に2800社以上のメーカーが集まり、新商品をお披露目する国際見本市です。
これから世に出る超最新グッズが目白押し。果たして、これだけたくさんの新商品の中から、プロはどんな商品に目をつけるのでしょうか。
飯田社長
「これめちゃくちゃ良い。ここが解凍プレート、裏面がまな板になっている。キッチンの収納スペースは限りが…。一つの商品でいろいろ使えるのは根強いニーズがある」
今年の冬に発売予定の解凍プレートは、まな板やおろし器の機能も備えた1枚3役の便利アイテムで、近年人気だということです。
グッズを使った方は40分ほどで解凍できるのに対し、自然解凍ではおよそ1時間かかります。さらに、解凍にかかる時間を短縮することで、肉のうまみであるドリップが出にくいといいます。
飯田社長
「今までなかった商品なので、今の仕入れたい。お客さまの顔が見える!」
さらに、またもや飯田社長の超最新グッズセンサーが反応しました。
飯田社長
「なにあれ?おっ!たためる!ハッハッハッハ。これ良いですね。これ良い!!」
メーカー
「それ来月発売」
飯田社長
「入れる」
メーカー
「入れてください。お願いします」
飯田社長
「お客さまの顔が見える」
今月発売予定のサラダスピナーは、高さ14センチの大きさでも、折りたためば半分になります。収納に場所を取りません。
■モットーは「熱いうちに仕入れ交渉」
新商品探しを始めて2時間半。続いて見つけたのは、江戸時代に日本刀を作っていた工房が手掛ける鉄製のフライパンです。保温力が高いので、そのまま食卓に並べればアツアツが長続きするんだとか。
飯田社長
「鉄のフライパンを求めるお客さまが連日いらっしゃる。ぜひ提案したい。お客さまに」
まさに鉄と同じく「熱いうちに仕入れ交渉」。それが飯田社長のモットーです。
飯田社長
「すみません、きょうは休憩時間もなしに付き合わせて。(午後)6時までなので、急がないと」
なんと飯田社長は「まだまだ新商品に出会いたい」と、別の展示会にもハシゴします。
メーカー
「土鍋と同じ素材の耐熱陶器。フタつきを入れたら、庫内を掃除しなくて済む。そのまま食卓に運んだら、器として使える」
飯田社長
「考えましたね、スゴいですね」
飯田社長が展示会で仕入れるのは、新商品だけではありません。
メーカー
「おひつで冷ましたご飯は甘みが増す。温め直すと甘みが増したまま温かくなる」
飯田社長
「ご飯を一回冷まして電子レンジでチンが、一番おいしい?」
メーカー
「かもしれない。人によってはそれが一番おいしいと…」
そんな情報をゲットした飯田社長は、ある商品に目をつけました。それは、金属のタガをなくすことで電子レンジに対応した、おひつ型の弁当箱です。
飯田社長
「タガがない…」
メーカー
「タガがないものは電子レンジで使える」
飯田社長
「なるほど」
メーカー
「持ち運べるおひつがコンセプトの弁当箱」
■シリコン刷毛の進化版も大絶賛!
これで止まらないのが飯田社長。さらに別の展示会にも足を運びます。来年発売予定だという「ほんとうにすべらない菜箸」は、以前番組で取り上げたグッズが料理用に長くなったものです。
一方、あるブースでは、飯田社長が元々感じていた素朴な疑問をぶつけます。
飯田社長
「レンジでパスタはよく出ている…。これがお客さまの心をひきつけるのはなぜ?」
男性
「鍋でゆでるより、おいしくできる」
飯田社長
「めちゃくちゃ良い」
男性
「ゆで汁のデンプン質が麺をコーティング。モチッとした食感に仕上がる」
飯田社長
「へぇ~!」
フタに開いた大小の穴が、このグッズの最大のポイント。容器にお湯とパスタを入れてレンジにかけると、フタの穴を通してゆで汁が循環、余分な水分は蒸発しながら、残ったデンプン質が麺をコーティング。面倒な湯切りもないうえに、ソースの絡みが良くなるんだとか…。
飯田社長
「パスタに関する道具だけの棚。ぜひそこに置きたい」
男性
「ぜひぜひよろしくお願いします」
飯田社長
「スゴいやこれ」
8時間で3カ所もの展示会を巡った飯田社長。その中で、最も心をつかまれたというグッズに対し、わずか2分間で「これ良いですね」と5回も大絶賛しました。
男性
「通常のシリコンのハケはこれくらいしか塗れなかった。ここにたまっている分塗れるように」
飯田社長
「これめっちゃ良い!シリコーンは含みが少ないから、塗れる範囲がすごく狭い」
それは、みなさんおなじみのシリコーン刷毛の進化版です。従来の刷毛と塗れる範囲を比べてみると、その差は歴然。秘密は内部のメッシュ構造。ここに液体がたまるので、よりたくさん塗れるようになったんだとか…。
飯田社長
「たった1枚の工夫が使い勝手を大きく変える。あのハケを仕入れます。お客さまの顔が見える。喜んでいる顔が」
お客の「これが欲しかった!」をかなえるべく、毎週新商品が続々と登場。進化が止まらない、かっぱ橋道具街です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
#youtube #芸能 #事件