#ニュース
炎上リサーチは芸能、事件、スポーツ、ネット全般の最新情報を24時間更新を続けるまとめサイトです。
ジャニーズ・ワールドカップ情報もお知らせします。
画像
動画
チャンネル名
チャンネル説明
110番通報
「川で遊んでいた友達の姿が見えなくなった」
23日、三重県を流れる三滝川で発生した水難事故。
水深約2メートルの川底でネパール国籍の男性留学生が心肺停止状態で見つかり、病院で死亡が確認されました。
現場は「循環流」になっていたとみられます。循環流とはどんなものなのでしょうか。
循環流を捉えた実験映像では、人物が川本来の流れとは違う斜め方向に流されていき、さらに本来の流れと逆方向に運ばれていきます。その後、岸から離れる流れに乗り、また川本来の流れに合流します。
本来の流れよりは緩やかに見える循環流。専門家は…。
水難学会 木村隆彦会長
「基本的に循環流が怖いということはない。同じところをグルグル回ります。その場合は浮いてさえいれば助けてもらいやすくなる」
ただし、循環流から抜け出そうと泳ぐ動作に移ろうとした場合が危険だといいます。
水難学会 木村隆彦会長
「人間の体は息を吸った状態で2%だけが浮きます。手とか足を水面上に出せばその部分が2%に相当してしまって、口と鼻、呼吸するために必要な所が水の下になってしまう。これが一番危ないです」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
#youtube #芸能 #事件