#ニュース
炎上リサーチは芸能、事件、スポーツ、ネット全般の最新情報を24時間更新を続けるまとめサイトです。
ジャニーズ・ワールドカップ情報もお知らせします。
画像
動画
チャンネル名
チャンネル説明
■23歳新入社員「基本給28万円にプラスも」
住宅街を走る移動販売車から聞こえてきたラッパの音。売っているのは、豆腐です。
創業160年以上の老舗豆腐店「染野屋」。店舗を設けず、移動販売車で商品を直接届ける昔ながらのスタイルで事業を展開しています。
「染野屋」新入社員
菊池洸希さん(23)
「2260円ちょうだいいたします」
常連客
「つい買っちゃうよね。営業がうまいよね。気さくで若いのに」
「人間相手だから、いろいろと気を使うこともね。お店と違うもんね。がんばっていますよ」
23歳の菊池洸希さんが前の会社を辞め転職したのは、今年3月のこと。今では豆腐の発注から販売までをすべて1人で担う仕事にも慣れ、一日で11万円以上を売り上げることもあります。
菊池さん
「基本給の28万円にプラスして、インセンティブ(歩合給)が売り上げのパーセンテージで給料がいただける。30万円ちょっとぐらいはいただける」
大卒の初任給の平均は22万8500円のため、これはなかなかの好待遇です。
■成長も見据えた前向きな賃上げ…広がる?
従業員およそ170人の中小企業が、ここまで新入社員を優遇するのには深刻な事情がありました。
染野屋 小野篤人社長(51)
「どうしても人数が足りなくて、うちはマンパワーに頼る営業形態なので。(給料を)ちょっと上げても仕方がない、あまり集まらないでしょうし。ガツンといってしまおうみたいな、そんなノリでやってみました」
結果、求人に応募してきた人の数は目標の4倍以上に。もちろん、今いる従業員の給与も引き上げ、平均年収は100万円ほど上がって、およそ600万円になりました。
すると、投じた人件費を上回る効果がすぐに上がったといいます。
小野社長
「売り上げの更新記録が早いですね。間違いなく売り上げが上がってきているので、うれしいです。人がきちんとしっかり売ってくれないと 販売そのものがなくなってしまうので。同時に給与水準が高いと、応募も増すんですけど、同時に退職率もすぐ下がってくる」
今後、人材確保だけでなく、企業の成長も見据えた前向きな賃上げが中小企業にも広がっていくかもしれません。
(「グッド!モーニング」2024年7月4日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
#youtube #芸能 #事件