#ニュース
炎上リサーチは芸能、事件、スポーツ、ネット全般の最新情報を24時間更新を続けるまとめサイトです。
ジャニーズ・ワールドカップ情報もお知らせします。
画像
動画
チャンネル名
チャンネル説明
■「おいしく食べるための炊き方も違う」
みなさん、普段から無洗米を使っていますか?手間が省けて便利ですが、無洗米でも洗いたくなったりしていませんか。今回はその違いについてお伝えします。
全国無洗米協会によると、研ぐ手間だけではなく「おいしく食べるための炊き方も違う」ということです。一体、どういうことなのでしょうか。
まず、無洗米はどのように作られているのでしょうか。無洗米は、あるひと手間を加えると、どんな品種でも無洗米になります。
玄米から精米した状態が白米です。白米は表面に「肌ヌカ」という粘着性が強いヌカが付いているので、研ぐ必要があります。
一方、工場で肌ヌカを取り除く加工をしたのが無洗米です。そのため、研ぐ必要がないのです。「肌ヌカがないため、無洗米は白っぽい」と言われます。
拡大してみると、一目瞭然です。白米はゴツゴツしていますが、無洗米はツルッとしています。肌ヌカがないことがよく分かります。これが、炊き方の違いに大きく関わっています。
■「研いじゃダメ」おいしく炊くには?
無洗米は白米と比べるとスリムなので、同じ1カップでも無洗米の方が米粒が多くなります。そのため、白米と同じ水の量で炊いてしまうと、硬く炊きあがってしまいます。
無洗米を炊く時は、水の量を増やす必要があります。目安はお米1カップにつき、大さじ1~2杯、水を増やしてください。
全国無洗米協会によると、炊飯器によっては無洗米コースがあるので、細かい水量は炊飯器の説明書を見て加減してください。
もう一つ炊き方のコツがあります。“研がなくてもいい”じゃなく、“研いじゃダメ”です。
研いでしまうと、お米に傷が付いて、食感が損なわれてしまいます。水を入れると白く濁りますが、これはでんぷんや気泡なので、問題はないということです。
どうしても気になる場合は、軽くゆすぐぐらいに留めておいてくださいということです。
(スーパーJチャンネル「なるほどハテナ」2024年6月6日放送)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
#youtube #芸能 #事件