#ニュース
炎上リサーチは芸能、事件、スポーツ、ネット全般の最新情報を24時間更新を続けるまとめサイトです。
ジャニーズ・ワールドカップ情報もお知らせします。
画像
動画
チャンネル名
チャンネル説明
■ニセ前澤友作氏「今すぐ買え」あおり特徴
ニセ広告
「絶対に売らない 死ぬまで保有したい 高配当株5銘柄」「富裕層になるための鉄則」
ZOZOの創業者で実業家の前澤友作氏や、メディアへの出演が多い経済ジャーナリストの荻原博子氏が登場するSNSの広告です。
これらはすべて偽物です。無許可で画像を使い、金をだまし取ろうとするSNS型投資詐欺の手口の一例です。
警察庁は7日、その実態を発表。去年は後半から被害が急増し、全国で2271件、被害額はおよそ277億9000万円に上ったことが分かりました。
多くは500万円以下ですが、1億円以上も26件、最も高額な被害は3億4000万円でした。
ニセ広告
「今すぐに買え! 2023年100倍 11月の最強株!」
著名人があおるように呼び掛けることが、ニセ広告の特徴です。
無断で写真を使用された前澤氏は公式Xに、「僕の写真を勝手に使った詐欺広告が一向になくならない。通報しても通報しても次から次へと出てくる」と投稿しました。
荻原氏も、「私は人に投資なんか勧めたことない。詐欺に使われているのは本当に怒り心頭ですよね」とコメントしました。
■甘い言葉で勧誘 気づくと3000万円も…
被害に遭った70代の男性は去年12月、ある経済評論家が投資を呼び掛ける広告を見つけました。著名人の広告だったため、疑うことなくグループチャットに参加したということです。
偽アカウント
「参加したすべての会員が元金の2倍を実現」
「短期間で利益を最大化しましょう」
「自分の潜在能力に自信を持ってください」
偽アカウントに甘い言葉で勧誘された男性が2カ月間で入金した額は、気づけば3000万円にも上っていました。
■ニセ村上世彰氏も…娘「数百件の被害」
ニセ広告には、村上世彰氏も使われています。2005年に阪神電鉄への買収を仕掛けるなど、「物言う株主」として一躍有名になった村上氏です。
村上氏(2005年)
「阪神タイガースをより愛していただけるかということが、分かるやり方はいくらでもある。その知識はいくらでも提供できると思っています」
村上財団の跡を継いだ娘の玲さんが番組の取材に応じました。
村上財団・代表理事
村上フレンツェル玲さん
「ここ数カ月間ではありますけど、数百件という形で被害が出ている。財団の活動と全く違う活動をしているように見られてしまうので、ある意味、私たちも被害者なのかなと」
様々な手口を駆使し、参加者を信じ込ませる偽アカウント。専門家はこう指摘します。
大地総合法律事務所
佐久間大地代表弁護士
「SNSでやり取りを継続することによって、少しずつ信頼関係をつかんで、最初は200万円。少し信頼できるようになって、また200万円。少しずつ少しずつ、ある程度大きなお金を振り込ませているというところが、最終的には被害金額の大きさにつながっている」
被害に遭わないためにも、情報が本当なのか、見極める慎重さが求められます。
玲さん
「家族としても財団としても、投資に関してアドバイスをしたりだとか勧誘をするようなことは一切行っていないので。そういったものを見たら、私たち本人ではないというふうに見ていただきたい」
(「グッド!モーニング」2024年3月8日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
#youtube #芸能 #事件