【本ページはプロモーションが含まれています】

ニュース

沖縄で梅雨明け発表 “真夏日”各地で続出 2倍の観光客殺到“地下に避難”も【スーパーJチャンネル】(2024年6月20日) -芸能ニュース/炎上まとめ

#ニュース

炎上リサーチは芸能、事件、スポーツ、ネット全般の最新情報を24時間更新を続けるまとめサイトです。
ジャニーズ・ワールドカップ情報もお知らせします。

  1. 画像
  2. 動画
  3. チャンネル名
  4. チャンネル説明

画像

動画

オッズパーク

チャンネル名

チャンネル説明

■沖縄できょう“梅雨明け”発表

 沖縄地方は梅雨明けが発表されました。関東甲信の“梅雨入り”より早く明けたのは17年ぶりのこと。

■2倍の観光客殺到“地下に避難”

 北関東は日々危険な暑さとの戦いです。

 うんざりするような暑さを避けるため、今年は“異例のにぎわい”となっている場所がありました。

大谷資料館 石渡成さん
「例年よりも今年は暑いことで、休みの日は例年の2倍来ている」

 梅雨入り前にして、すでに夏本番並みににぎわう場所は地下でした。

 手元の温度計は11.4℃と外との気温差が20℃近くあり、寒さを感じるほどのまるで真冬のような温度となっているのは宇都宮市の「大谷資料館」です。

訪れた人
「(Q.外は暑かった?)暑いです!ここはもう涼しくて」
「(Q.涼しい?)寒い」

 元々は医師の採掘場だったこの場所。地下神殿のように神秘的な空間が広がり、最も深い場所で60メートルにもなるといいます。

 サーモカメラで見てみると、外にいた時は地面の表面温度は体温よりも高くなり赤く表示されていますが、中に入ると辺り一面が青となり、地面や壁よりも体温の方が高いことが分かります。

 そのため、訪れた人も冬の装いです。

訪れた人
「10℃くらいになるって聞いたので持ってきました。ちょうどいいです、ダウンで」

石渡成さん
「例年より暑いということで、少しでも涼んで気持ちよくなって帰っていただければと」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

#youtube #芸能 #事件

-ニュース

炎上リサーチ ワールドカップもね
Translate »