【本ページはプロモーションが含まれています】

炎上

「イマナガをもっと好きになるだろう」今永昇太、7失点で初黒星も”試合後の振る舞い”を米メディアが称賛 ファンの「愛情が失われることはない」(2024年5月31日)|BIGLOBEニュース -芸能ニュース/炎上まとめ

炎上リサーチは芸能、事件、スポーツ、ネット全般の最新情報を24時間更新を続けるまとめサイトです。
ジャニーズ・ワールドカップ情報もお知らせします。

ブログランキングに投票お願いいたします。

[

「イマナガをもっと好きになるだろう」今永昇太、7失点で初黒星も”試合後の振る舞い”を米メディアが称賛 ファンの「愛情が失われることはない」

2024年5月31日(金)17時0分 ココカラネクスト

炎上して初黒星を喫した今永だが、そのパーソナリティもファンに受け入れられているようだ(C)Getty Images

 カブスの今永昇太は現地時間5月29日(日本時間30日)、ブルワーズ戦でメジャー初黒星を喫した。初登板から5連勝を達成しており、この試合まで防御率0.84とMLB記録にも刻まれるほどの活躍を続けていた中、10度目の先発マウンドではブルワーズ打線を相手に7失点と炎上。5回途中で降板を告げられ、敗戦投手となった。

【動画】日本では「珍しくない」? 今永昇太の球審への礼節シーン

 だが、目覚ましいパフォーマンスを披露していた新人左腕に対する評価は決して下がってはいないようだ。試合から一夜明けた現地時間5月30日(同31日)、米スポーツメディア『FANSIDED』では、今永の人間性について論じる特集記事を配信している。

 トピックの中では、「ショウタ・イマナガは野球界最高のストーリーの1つだ。シーズン最初の2か月間、ほとんど時代錯誤的な投球で相手打者を困惑させた」とここまでのピッチングを評するとともに、「水曜日、イマナガはブルワーズに7失点し、5回途中で降板。人間であることを証明した」と最新の登板内容を振り返った。

 その上で、試合後の今永の振る舞いに同メディアはフォーカスしており、「インタビューで、クレイグ・カウンセル監督に謝罪したイマナガをカブスファンはもっと好きになるだろう」と綴っている。

次のページへ >

-炎上

炎上リサーチ ワールドカップもね
Translate »