【本ページはプロモーションが含まれています】

ニュース

「数週間~1カ月続く可能性」相次ぐ地震“誘発”か…房総半島沖で『スロースリップ』【報道ステーション】(2024年3月1日) -芸能ニュース/炎上まとめ

#ニュース

炎上リサーチは芸能、事件、スポーツ、ネット全般の最新情報を24時間更新を続けるまとめサイトです。
ジャニーズ・ワールドカップ情報もお知らせします。

  1. 画像
  2. 動画
  3. チャンネル名
  4. チャンネル説明

画像

動画

pppremium”pppremium"

チャンネル名

チャンネル説明

ここ数日、千葉県東方沖で相次いで発生している地震。1日午前5時43分ごろ、埼玉県と千葉県で震度4の揺れを観測しました。

地震調査委員会・平田直委員長:「現状では、まだ震度4ですので、改めて過去の活動と今回の活動を比較して、今後も震度5弱の(発生につながる)活動が、数週間から1カ月くらいは続く可能性があると評価した」

1カ月は続くとされた地震活動。過去のものと共通するキーワードが『スロースリップ』です。

千葉県沖は、複数のプレートが複雑に入り組む形をしていて、そのところどころが、ゆっくりずれて動くのが、スロースリップ。2年から6年の間隔で起きていて、2018年には、スロースリップが始まった約1カ月後に
、最大震度5弱の地震を観測しています。

今後、さらなる大地震が起こる可能性があるのでしょうか。

京都大学防災研究所・西村卓也教授:「スロースリップがどんどん続いていくと、周りには、その分、負荷がかかる、ストレスがかかると考えられる」

今回、スロースリップが起きたところとは別の場所に100年以上動きがない“固着域”と呼ばれる部分があるとみられています。この固着域が、大きくずれ動くと、関東大震災のような大災害につながるのですが、今回のスロースリップによって、その固着域に負荷がかかる可能性があります。

ただ、西村教授は、こうも指摘します。

京都大学防災研究所・西村卓也教授:「房総半島の先端部でずっと固着しているところは、過去の地震活動みると、だいたい200~400年くらい、ずっと固着していて、そのくらい限界に達しないと、断層のずれ、地震はおきない。いま、まだ100年しか経っていないので、すぐに大きい地震につながる可能性は、比較的、低い。スロースリップのような現象が起こっているときは、ぜひ、身の回りの備えを点検していただきたい」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

#youtube #芸能 #事件

-ニュース

炎上リサーチ ワールドカップもね
Translate »