【本ページはプロモーションが含まれています】

ニュース

設備整え空き家を“拠点”にボランティア活動…能登半島地震から2カ月【報道ステーション】(2024年3月1日) -芸能ニュース/炎上まとめ

#ニュース

炎上リサーチは芸能、事件、スポーツ、ネット全般の最新情報を24時間更新を続けるまとめサイトです。
ジャニーズ・ワールドカップ情報もお知らせします。

  1. 画像
  2. 動画
  3. チャンネル名
  4. チャンネル説明

画像

動画

pppremium”pppremium"

チャンネル名

チャンネル説明

能登半島地震から、2カ月が経ちました。いまも1万1449人が避難を余儀なくされています。

“奥能登”と呼ばれる地域のなかでも、最も奥に位置する珠洲市。地震発生から2カ月が過ぎた今も街の光景はほとんど変わっていません。

避難所で生活する女性が、一人で暮らしていた住宅。倒壊は免れたものの、棚は倒れたまま。建物が傾き、開かなくなっている戸がありました。ボランティアによる作業が行われ、びくともしなかった戸が動くように。
川坂美和子さん(86):「ありがとうございます。何も考える力なかった。あまりのひどさに」

珠洲市に長期滞在して活動するボランティアチーム。高所作業車を調達し、崩れた屋根瓦を撤去するなど、高い技術を持った集団です。ほかにも、避難先に家財道具を運んだりといった作業を、日々、続けています。

一日の始まりは、給水ポイントで水を汲むところからです。断水が2カ月も続いています。
住民:「せめて1カ月くらいならね。まだかかるでしょう」

珠洲市内の空き家に拠点を築いたボランティアチーム。設備も整え活動を続けています。
ボランティア『チームふじさん』・藤野龍夫代表(71):「(Q.水が出てますが、どうして)仲間がポンプを設置して、そのポンプの圧で出るようにしています。お風呂もボイラー、給湯器を通って、お湯が沸くので」

そして、外には、トイレがあります。
ボランティア『チームふじさん』・藤野龍夫代表(71):「どなたでも、ご自由に使ってください。近所の人は、いろいろ使いに来ていただいています。ウォシュレットもあるので」

ただ、裏を返せば、こうして環境を整えない限り、長期のボランティアは難しいということでもあります。

そもそも断水が続き、仮設住宅の整備もまだまだ。多くの住民が避難したまま、戻っていないのが珠洲市の現状です。下水道も復旧工事が進められているものの、復旧には数カ月はかかる見通しです。
珠洲市社会福祉協議会・塩井豊事務局長:「今のところ、トイレが少ない。仮設トイレがどうしても不足気味。上下水道が復旧し、宿泊施設も再開できるとなれば、もっとボランティアが来てくれるかなと思っています」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

#youtube #芸能 #事件

-ニュース

炎上リサーチ ワールドカップもね
Translate »