【本ページはプロモーションが含まれています】

ニュース

「寒暖差で体調きつい」北は真冬に逆戻り・関東は夏日…各地で極端な寒暖差【報道ステーション】(2024年2月20日) -芸能ニュース/炎上まとめ

#ニュース

炎上リサーチは芸能、事件、スポーツ、ネット全般の最新情報を24時間更新を続けるまとめサイトです。
ジャニーズ・ワールドカップ情報もお知らせします。

  1. 画像
  2. 動画
  3. チャンネル名
  4. チャンネル説明

画像

動画

pppremium”pppremium"

チャンネル名

チャンネル説明

関東では2月の観測史上1位の気温を記録する所が続出。一方で、北日本は気温が急降下、札幌は日中でも氷点下に。20日は日本列島がまるで二分されるような一日でした。

■外に出てびっくり 関東で初夏日

群馬県伊勢崎市で最高気温25.4℃を観測するなど、20日は全国35地点で25℃以上の夏日となりました。

女性
「上着もこの中に入っているが、脱ぎました。暑いです本当。季節外れで気温が上がって、寒暖差がすごいので、体調がちょっときつい」

ドイツから旅行
「(Q.きょうの気温は)もう素晴らしい天気です。日焼け止めも塗りました。すごく気持ちいいです。(Q.半袖がちょうどいい)全然寒くないです。ちょうどいい。“ワンチャン”花見できるかなと思って」

異例の陽気に、横浜市の元町で行われたセールイベントには、長蛇の列ができていました。

女性
「暑い。汗すごくかいちゃって」「本当は明日、チャーミングセールで来ようと思ったけど、今日あったかいから今日のうちに来ようって。(Q.今シーズン初めてのアイス)そうだね。ソフトクリームは。まだ2月。(Q.気付くとまだ2月)本当にそんな感じ」

■観光地に異変“干上がる湖”

連日続く記録的な暖かさに、観光地ではいつもと違った風景となっています。栃木県日光市の市街から、中禅寺湖や華厳の滝へとつながる、いろは坂は…。

松本拓也ディレクター
「急なカーブで有名ないろは坂はこの時期、いつもなら冬用タイヤが必須ですが、今は道路には全く雪がありません」

高さ97メートルから流れ落ちる三大名瀑の1つ、華厳の滝へと向かうと…。

松本拓也ディレクター
「豪快に流れ落ちる滝として有名な華厳の滝ですが、今は水の量がかなり少なく、迫力もあまりありません」

観光客
「思ったより勢いは弱いかな。去年来た時よりも水がだいぶ少なくて、残念だなという感じ」

滝の水の量は、中禅寺湖の端にあるダムで調整していて、現在は最も少ない量に絞っています。その理由は、中禅寺湖にありました。

松本拓也ディレクター
「水の量が非常に少ないです。水位が低く、湖の底を歩けるような状態になっています。桟橋の土台部分は全てむき出しとなっています」

何が原因なのか。ダムを管理する土木事務所に聞きました。

日光土木事務所 保全第一課 小川修一課長
「冬場に水位が下がるのは毎年みられるんですけど、ここまで下がるのは初めて。(例年より)約1メートル、20日の時点で。去年の秋以降、雨が極端に少ないのが1つの原因」

また、雪も少なく、今後もこの状態が続けば、春先の雪解け水もあてにならず、影響は大きくなります。

日光土木事務所 保全第一課 小川修一課長
「遊覧船の業者は船が出せない。桟橋がだいぶ干上がっているので、小型の船も出せない。華厳の滝が中禅寺湖の下流にありまして、平日の昼間は毎秒0.1トン、土日は0.3トン、夜間は止めてます。それくらい危機的状況。もう最悪の状況。できることは全部やっている。(Q.0.1トンまで絞るのは)よっぽどです。初めて」

■前線で二分 北日本は真冬に逆戻り

20日は、日本列島に横たわる前線を境に、大きく気温が分かれました。前線の南側には暖かい空気が入り、特に関東では初夏のような陽気に。一方、北側には冷たい空気が入り、特に北海道や東北では日中、真冬のような寒さになりました。その後、前線は南に移動し、関東も気温が下がりました。

19日から大きく気温が下がった、北海道。札幌市は19日、13.9℃まで上がりましたが、20日午後5時には、-4℃と17℃以上、下がりました。道路は、非常に走りづらい状態に…。

タクシードライバー
「真っすぐ走っている分にはいいが、左折・右折する時が一番要注意。場所や穴によって、車がはまる危険性があります」

先週からの大きな寒暖差が、道路にダメージを与えているようです。

所村武蔵アナウンサー
「札幌市内の交差点です。道路に陥没している箇所があります。陥没した中も凍結していて滑りやすくなっています。このような陥没している箇所が、市内の道路にはいくつもあります」

寒地土木研究所によると、道路は車の通行などで、ごく小さな亀裂が入ります。そこに雪が積もったり、解けたりを繰り返すと、氷の膨張で穴が開いてしまうということです。

タクシードライバー
「舗装に雪がなくなった状態。よく見られる状況です。こういう穴は」

いつもの年よりも、今年は穴が開くのが早いと感じています。

19日に、解けた氷が水路に流れるよう、氷割りをしていた会社。20日は一転、別の作業に追われました。

男性
「砂をまいて、今残っている雪の上にまいて、溶けやすくしたりとか、滑りにくくしたりとか。滑りにくさがとても違うので。私たち慣れていても冬転んでしまうことがあるが(砂を)まくことによって滑りづらくなるので、階段前とか(滑りやすい所を)中心にまいている」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

#youtube #芸能 #事件

-ニュース

炎上リサーチ ワールドカップもね
Translate »