#ニュース
画像
動画
チャンネル名
チャンネル説明
『group dandy』巻田隆之COO:「やっぱり、これをちゃんとしなかったら、業界が存続できないぐらいの話。正していかなければいけない時期に来ている」
『ホストクラブとの連絡会』は、13のグループ企業、合わせて200を超える歌舞伎町の店舗を代表する形で行われました。
巻田COO:「最近の報道に取り上げられた不適切な出来事に関して、深くおわび申し上げ、真摯な反省の意を表明します。今後、同様の問題が再発しないよう、歌舞伎町のホストクラブ業界全体で取り組みを検討し、しっかり話し合いをさせていただきたい」
新宿区 吉住健一区長:「“被害者への対応”“業界ルールについての協議”“業界団体の設立”の3点について、主に話し合いをしていきたい」
業界を取り巻く状況は刻一刻と、厳しさを増しています。警視庁本部では4日、警視庁管内全ての警察署長を前に、警視総監が年末年始に向けて悪質なクラブの取り締まり強化を指示しました。
警視庁 小島裕史警視総監:「悪質なホストクラブと女性客との間に発生した、売掛金をめぐる違法行為等が問題となっている」
神戸の繁華街では5日夜、兵庫県警が一斉立ち入りを実施し、営業実態などを確認しました。
今問題となっている“売り掛け”、いわゆるツケ払いをすると、レシートの他に、もう一枚、紙を渡されます。
巻田COO:「『売り掛けがあります』と書いてある紙に、名前と住所を書いていただく」
未払い料金が記された、この紙ももうすぐなくなることに。これまで業界の慣習として続けていた売り掛けを、来月から段階的に減らすことを決めました。4月には完全に廃止する方針です。
巻田COO:「みんなで業界の存続を考えた時に『売り掛け』がなくなることと、業界がバッシングを受けてなくなる、どちらがいいか。業界が安全に続いてほしいと選択した。僕たちで(売り掛け廃止を)やろうと」
ダンディグループに限った話ではありません。5日の会議に参加した全てのグループが同意しました。ルールを徹底させるために、業界団体の立ち上げも決まりました。
巻田COO:「僕もそうでしたけど、身勝手に自分のグループ・自分の店の繁栄だけ考えていた結果、こういうことになっちゃう。よーいドンでやろうということになれば、信頼の証明になるのなら、みんなでやろうということで、できると思います」
新宿区との話し合いで決まったことは他にも。売り掛けでトラブルが起きた場合は、ホストクラブが企業として対応すること。親元などへ取り立てに行かないこと。反社会的勢力と関係を断絶することなど。あくまで業界内の自主ルールですが、歌舞伎町で届け出を出しているホストクラブ約300店のうち、200以上が賛同した形になりました。
売掛金を禁止する条例を設けようにも、憲法の定める『職業の自由』や、民法の『契約自由の原則』などハードルは高いのが現実です。5日は、業界側から、20歳未満の入店を禁止とする声も上がったといいます。ただ、20歳未満をどう守るかは、今後の課題となりました。
吉住区長:「今来ている子たちは繁華街に出てくることが習慣。その子たちがコントロールの利かない店に行く懸念も持っていた。そういった子も救済しつつ、守れるルールをもう一回検討して下さいと話をして、受け入れてもらった」
グループの53店舗を束ねる最高執行責任者として、今思うことは…。
巻田COO:「僕たち大人が悪かったなと思う。売り上げをあげて競争してきたので、いかに男の子たちが競争したくなるか、女の子たちがいかに競争したくなるか、射幸心をあおることばかりしてきた。そこだけじゃなく、倫理的なこと道徳的な部分も、僕ら大人として、しっかりと伝えていかないといけない」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
#youtube #芸能 #事件