炎上リサーチは芸能、事件、スポーツ、ネット全般の最新情報を24時間更新を続けるまとめサイトです。
ジャニーズ・ワールドカップ情報もお知らせします。
ブログランキングに投票お願いいたします。
[
料理研究家・リュウジ氏が28日、自身の公式YouTubeチャンネル『料理研究家リュウジのバズレシピ』を更新。レトルトパウチの扱い方についてスタッフから注意を受け、困惑した。
■レトルトパウチをパスタと温めて…
今月21日にパスタとソースのパウチを一緒に茹でているときの写真をアップしたことで炎上したリュウジ氏。
28日には「今回の炎上について」と題した動画をアップし、茹で方に対する考えを話した。パウチを洗って茹でていたようだが、パスタと一緒にするのは「メーカーさんは非推奨」と伝える。
そのうえで、「嫌な人がいるっていうのは分かる」と批判する人の気持ちを汲み取りつつ「食うの俺だからね、『これ絶対やったほうが良いよ』って言ったならまだしも、1人暮らしで僕がやってますみたいなのはしゃあないんじゃないのかな?」と語った。
関連記事:リュウジ氏が公開した写真で“あの論争”が再燃? 「私もやっちゃう」「やらない」真っ二つ
■スタッフ「これ言われそうですね」
動画では、パウチと麺を一緒に茹でるレシピを2つ紹介。最初にキーマカレーのルーとパスタをあわせる料理を作っていく。
パウチを洗い、お湯が沸騰した鍋の中にパスタと一緒に投入。加熱したパウチを取り出したリュウジ氏は、それをテーブルの上に置いた。
するとスタッフが「これ言われそうですね」と指摘。パウチの直置きも批判する人がいるのではないかと推測し、リュウジ氏は「これ言われる!? テーブルの上に直置きダメ? 中触れないんだよ?」「これダメ!?」と困惑。
「これダメって人コメントください」と視聴者に呼びかけていた。
関連記事:リュウジ氏、セブン酷評の“炎上”を謝罪 再レビューに「これが見たかった!」
■視聴者「シンクのほうに置いてます」
リュウジ氏の動画には、パスタとパウチを一緒に茹でることへの意見が多く寄せられたほか、「テーブルの上直置きはテーブルを拭く手間が増えるのが嫌なので、シンクのほうに置いてます」「テーブルの上はテーブルの塗装が溶け出すとか、テーブルの色が変色するとかで、家具ガチ勢が嫌がると思いました」といったコメントが上がっている。
関連記事:リュウジ「僕が決着をつける」 レシピ“パクられ疑惑”を受け検証動画を投稿 炎上を消火した内容に反響
■自身の炎上について説明するリュウジ氏
(文/Sirabee 編集部・栗原コウジ)
]...以下引用元参照
引用元:https://news.nifty.com//article/entame/showbizd/12189-3783776/