炎上リサーチは芸能、事件、スポーツ、ネット全般の最新情報を24時間更新を続けるまとめサイトです。
ジャニーズ・ワールドカップ情報もお知らせします。
ブログランキングに投票お願いいたします。
[
女優の石田ゆり子が8日、自身の公式インスタグラムを更新。“航空機ペット問題”で話題になる中、インスタのコメント欄閉鎖を報告した。
■コメ欄閉鎖&謝罪
石田は「私ごとですが、1度コメント欄を閉じさせていただきます」と伝える。確認してみると、直近4つの投稿にはコメントが書き込めなくなっている。
「皆様のご意見を踏まえて勉強をしたいと思います」とつづり「北陸の皆様の日々に静かに心を寄せています。私にできることを1つ1つします。言葉が足りなくてごめんなさい。何を言っても言葉では追いつかないです」と続けた。
関連記事:石田ゆり子、“動物を機内に”投稿について説明 反対意見に「どうか怒らないで」
■「命をモノとして扱うことが解せない」
今月2日に成田空港で発生した、日本航空機と海上保安庁機の衝突事故に端を発した、“航空機ペット問題”。大破し炎上した日航機からは乗員乗客全員が無事救出された一方、貨物室にいたペット2匹は救出できなかった。
これを受け、フリーアナウンサーの笠井信輔が、客室にペットを乗せることを日本でも試験的に始めてみてはとインスタで提案。
動物好きの石田は「動物たちを機内に乗せるとき、ケージに入れて機内に持ち込めることを許してほしい」「生きている命をモノとして扱うことが私にはどうしても解せない」などとコメントを寄せた。
関連記事:笠井信輔の妻・茅原ますみさん、石田ゆり子の考え「当たり前のこと」 航空機ペット問題で…
■反対意見を受け反省
この意見に対し、SNS上では「アレルギー持ちの自分としては地獄」「大事にしているペットだからこそ、そもそも飛行機に乗せるべきではない」と多くの反対意見が。
石田は5日にインスタで「誰かを批判したり何かを押しつぶしたりして自分の意見を通そうなんてぜんぜん思っていません」と説明し「どうかそんなに怒らないで」と呼びかける。
7日には「そうか、私の考えはこんなにも甘いのかと思いながら、そして私はいつも感情で突っ走るところがあるので言葉が足りなかったことを反省いたしました」とし、「時期がきたらきちんとこの問題を考えていきたいと思っております」と明かしていた。
関連記事:後藤祐樹氏、航空機ペット同伴問題に… 「乗せる必要ない」「幸せとは何か考えて」
■「皆様のご意見を踏まえ勉強したい」 View this post on Instagram
(文/Sirabee 編集部・荒井どんぐり)
]...以下引用元参照
引用元:https://news.nifty.com//article/entame/showbizd/12189-2731353/