カテゴリー

【本ページはプロモーションが含まれています】

ニュース

ニュース動画 | ガソリン価格10円引き下げ 専門家「夏には168円予想」【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2025年5月12日)【YouTubeおすすめ】

  1. 動画
  2. 画像
  3. チャンネル名
  4. チャンネル説明
  5. 補足情報

動画

画像

チャンネル名

チャンネル:ANNnewsCH

チャンネル説明

物価高対策を巡り、政府は22日から段階的にガソリン価格を引き下げますが、現場からは不安の声が上がっています。

■これまでと異なる補助金

田中商事 三枝直樹店長
「10円下がらないの、22日からは5円」

 ドライバーに来週から始まるガソリンの補助金について説明しています。

 問い合わせが相次いでいますが、三枝店長は「22日から下げないと思います。下げられない」と話します。

 22日までに2回届くガソリンはいずれも補助金が下りる前。在庫を使い切るまでは店頭価格に反映できません。さらに…。

三枝店長
「お客様が22日に(価格が)下がると思って買い控えを始めたら、その後(値引き開始が)長引くことも考えられる」

 買い控えの影響もあるのでしょうか?天候も相まって、この日の来客はまばらでした。

50代
「プライベートでもガソリンを控えたほうがいいのかな」

 給油する人たちが少ないと、仕入れた在庫がなくなるまで時間もかかりそうです。そのうえ、三枝店長は「一気に10円出るわけじゃないんですよ」と話します。

 22日から最初の1週間は、全国の小売価格が5円下がるよう補助されます。そこから毎週1円ずつ下げていき、最終的に7月3日に10円下がるように調整されるのです。

 石油の流通に詳しい専門家は、今回の補助金はこれまでのものとは異なると話します。

桃山学院大学 小嶌正稔教授
「これからは事実上の減税策ということになります」

■専門家「夏には168円予想」

 現行制度では、1リットルあたり185円を超えた分に補助金を出し、185円より大きく値上がりしないように調整していました。

小嶌教授
「こういうターゲット価格がなくなっていきますから、各元売りが自分たちの事情で価格を決めることができるようになります」

 今後は基準となる価格を決めません。ガソリンの時価に対し、補助金は10円で固定されることになります。

 7月3日以降は市場のメカニズムに沿って価格が変動していくといいます。

小嶌教授
「大体168円ぐらいになるんじゃないかというふうに予想はしています」

 ドライバーには朗報ですが、一方で店主の三枝さんは、今後も原油価格や為替のチェックが欠かせないと話します。

三枝店長
「仕事で“燃料漬け”ですけど、休みの日でもこういう価格とかずっと見ていて“油漬け”ですよね」

(「グッド!モーニング」2025年5月12日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

補足情報

22日から始まるガソリンの補助金は、まず5円引き下げられますが、実際の値下げには時間がかかるかもしれません。現場の不安な声が広がっていますね。

事件の有名サイト

サッカーの有名サイト

芸能の有名サイト

スポーツの有名サイト

-ニュース
-, , , ,

Translate »