備蓄米放出 外食&給食も対象 精米状況も調査【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2025年6月19日)
動画
画像
チャンネル名
チャンネル説明
備蓄米を売り渡す対象を拡大します。
小泉進次郎農水大臣
「中食・外食・給食。こういったところにもニーズがある」
随意契約による備蓄米は現在、大手と中小の小売り、米穀小売店を対象に売り渡されています。
小泉大臣は、申し込みが上限に達していないことから、新たに弁当店などの中食や外食、給食の事業者を対象に追加すると表明しました。
コメの流通の実態を把握するため、精米事業者の実績や余力も調査します。
備蓄米が小売店にスムーズに並ばない理由の一つは、業者が精米する余力がなくなっているためです。
小泉大臣
「精米をどれだけ行われているのかということを把握することも、全体の流通を把握することにつながります」
(「グッド!モーニング」2025年6月19日放送分より)
[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp
補足情報
小泉進次郎農水大臣が外食や給食に備蓄米を提供する方針を発表しました。精米状況を調査し、米の流通を円滑にする取り組みです。これにより、より多くの場所で美味しいご飯が楽しめるかも!