#ニュース
炎上リサーチは芸能、事件、スポーツ、ネット全般の最新情報を24時間更新を続けるまとめサイトです。
ジャニーズ・ワールドカップ情報もお知らせします。
画像
動画
チャンネル名
チャンネル説明
「(息子から)『お父さんに話さなきゃいけないことがある』と。『何?』って軽く聞いたら、『40万円だまされたんだよね』から入った」
名古屋市の小学6年の男子児童が地元水族館の記念メダルを「純金でできている」「金は価格が上がる」と持ち掛けられるなどして、同級生3人に対してメダル以外と合わせて93万円を支払ってしまったと言います。
3人のうち2人の保護者からは謝罪があり、25万円が返金されましたが、70万円近くが戻ってきていないそうです。メダルの他には…。
同級生
「プラスチック製の珍しいお金」
カナダの10ドル札です。現在の価格で約1100円ですが…。
男子児童の父親
「学校のトイレの中で25万円を渡し、札を渡される」
8回にわたって支払った93万円は親が男子児童のために家の中で保管していたものでした。
男子児童の父親
「お年玉であるとか、生まれてからその時に至るまでに親戚から頂いたお金を子どもが受け取り、妻が預かる。(そのお金が)たんすにすべて入っていた」
男子児童はタンス預金の存在を知り、同級生の前で「100万円の貯金がある」と話していたといいます。
小学6年 男子児童
「お金のことで馬鹿にされた記憶があったので。『お前の家、貧乏なんだろう』とか、そんな感じだったと思います。『見返したい』という気持ちがあった」
いまだ返金されない70万円近くのお金。警察は当事者などから話を聞き、事実関係について慎重に調べる方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
#youtube #芸能 #事件