カテゴリー

【本ページはプロモーションが含まれています】
[custom_widget key="widget_text" id="9"]

ニュース

全国各地の名物駅弁が大集結 ラーメンやおにぎりとコラボ…新たなファン層獲得へ【ワイド!スクランブル】(2025年1月6日) -芸能ニュース/炎上まとめ

#ニュース

炎上リサーチは芸能、事件、スポーツ、ネット全般の最新情報を24時間更新を続けるまとめサイトです。
ジャニーズ・ワールドカップ情報もお知らせします。

  1. 画像
  2. 動画
  3. チャンネル名
  4. チャンネル説明

画像

動画

オッズパーク

チャンネル名

チャンネル説明

東京・新宿の百貨店で、全国の駅弁が集まるイベントが開催されている。ただ、今、駅弁業界は苦戦を強いられているという。

■駅弁を知ってもらう機会に

 旅先でしか出会えない味、弁当箱からあふれ出る地域の魅力。そんな全国各地の駅弁が新宿に大集合。

 京王百貨店で開催されている駅弁大会は、今回で60回目となる名物企画だ。

京王百貨店 横山和正さん
「ここで食べていただいた味というのをお客様に(現地に)足を運んでいただいて、実際、地元ではどうなんだろうっていうところ。(駅弁をきっかけに旅行に行く)つながりを持つことが自分たちが目指しているところです」

 かつてのように車内で駅弁を食べる人は、鉄道の高速化による乗車時間の短縮や、東海道新幹線の車内販売廃止などにより、減少しているという。

 ただ、この駅弁大会があることで、駅弁を知ってもらう機会は増えているという。

■「いかめし」の味守る社長

 名物駅弁を目当てに、多くの客が集まり、2010年には会期中に7億円を売り上げた。

 そんな駅弁大会でひときわ人気なのが北海道・森駅の「いかめし」だ。

 名物のイカの中に米を詰めて秘伝のタレで煮込む、80年の歴史を誇る森駅自慢の駅弁。販売するのは 3代目社長の今井麻椰さん(33)だ。

 今井さんは、インターネットなどで配信されているバスケットボール番組のリポーターも務める“二刀流”経営者だ。

いかめし阿部商店 今井さん
「(Q.継がれてどれくらい?)5年目ですね」

 かつて「いかめし」は駅での販売が中心だった。ところが徐々に客足が遠のき、高齢の父の代で店を売る話も持ち上がったという。そこで娘の麻椰さんが3代目として店を継ぐ決心をした。

今井さん
「一人っ子なんですけど、いかめしが兄弟のような存在で。できる限り自分が一緒に並走しながら、いかめしと共にこれからも生きていきたいと思って継ぎました」

 いかめしの魅力を伝えるために、今井さんはSNSに力を入れ、自分なりのやり方でファンを増やしている。

今井さん
「駅弁という日本の文化がまだまだ若い世代には浸透していないので、先頭に立って駅弁の良さを伝えていけたらと思っています」

 全国で開催される駅弁イベントを飛び回るほか、いかめしを使った新商品を開発するなど、駅弁の魅力を知ってもらうため今井さんはきょうも奮闘している。

■新たなファン層獲得に向け新戦略

 今回の駅弁大会では、さまざまなコラボレーションが行われている。

 まずは、駅弁とラーメンのコラボ弁当だ。鹿児島県出水駅で出されている「角煮めし」に「黒豚炙り(あぶり)焼豚ラーメン」、茨城県水戸駅の「常陸牛牛べん」に「あんこう味噌ラーメン」、そして北海道の有名ラーメン店「吉山商店」が監修した「札幌油そば」と新千歳空港駅にある「美食千歳」の「かに飯」とのコラボ弁当が、いずれも16日から限定販売される予定だ。

 そして沖縄県のポークたまごおにぎり専門店「がんじゅう」は、人気の駅弁とコラボしたおにぎりを販売している。長崎駅の「ながさき鯨カツ弁当」の鯨カツが入ったおにぎりや福井駅の「焼き鯖すし」の焼き鯖が入ったおにぎりなど、人気の具材だけを使ったおにぎりだ。

 駅弁全部のおかずはいらない、好きなおかずだけを食べたいと言う人にお手頃な値段で食べられる魅力のコラボとなっている。こちらは今月15日までの販売となっている。

 こうした戦略は若者を狙ったものだという。

 年間およそ500個の駅弁を食べる駅弁愛好家の福岡健一さんは、「新幹線などは所要時間の短縮に取り組んでいて、車内で駅弁を食べる機会は減少し、若者などは駅弁に触れる機会が減り、若年層の“駅弁離れ”が進んでいる傾向がある」という。

 福岡さんは「今回のような駅弁大会で、若い人に好まれる物とのコラボや興味のあるおかずに焦点を絞り、そういったものを提供する場があることが重要で、次世代のファン層の獲得につながっていくのでは」と話す。

(「大下容子ワイド!スクランブル」2025年1月6日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

#youtube #芸能 #事件

-ニュース

炎上リサーチ ワールドカップもね
Translate »