#ニュース
炎上リサーチは芸能、事件、スポーツ、ネット全般の最新情報を24時間更新を続けるまとめサイトです。
ジャニーズ・ワールドカップ情報もお知らせします。
画像
動画
チャンネル名
チャンネル説明
■“日本の免許”人気 100カ国で運転可能
早朝6時すぎ、東京・品川区の鮫洲運転免許試験場にできた30人ほどの列。並んでいる人の9割以上が外国人です。なぜ早朝から並んでいるのでしょうか?
香港出身の人
「免許の切り替えにきています」
エジプト人
「エジプトの免許から日本の免許に変更するためです」
並んでいる人たちの目的は、外国で取得した運転免許証を日本で運転できる免許証に切り替える、いわゆる「外免切替」です。
「学科試験」と「技能試験」の2つの試験に合格すれば、日本の運転免許証に切り替えることができます。
運転技能の試験は合格率が3割ほどだといいますが、学科試験の内容については…。
ベトナム人
「(Q.どんな問題が出た?)道で止まるサインが見えれば、どうするかという問題」
香港出身の人
「ごく一般的な標識に関する、この標識って何の意味ですか?という(問題)」
自動車生活ジャーナリスト 加藤久美子さん
「(外免切り替えの学科試験は)比較的簡単ですし、日本の免許を取得の時の学科試験はトリッキーでひっかけ問題が多いが、そういうのはない。単純シンプル」
日本の学科試験は100問ほど出されますが、外免切替の学科試験は10問。〇×式で解答し、7問以上、正解すれば合格となります。
なぜ、これほど日本の免許への切り替えが人気なのでしょうか?
加藤さん
「日本がジュネーブ条約に入っているから、日本で発行される国際免許で100カ国近くで運転できる」
人気の原因は「使い勝手の良さ」。日本の免許を持っている人は、国際免許を申請すればおよそ100カ国で運転できます。
しかし、中国やベトナムなどジュネーブ条約の非加盟国で運転免許を取得した人は、10カ国ほどでしか国際免許の発給を受けられないのです。
■外免切替で来日する中国人観光客増の可能性
「日本の免許取得は簡単でお得」といった情報が海外のSNSを中心に広がり、中国では日本での免許切り替えツアーが売り出されています。
中国の通販サイトでは、中国の免許を日本の免許に切り替えるサービスが売り出されています。頭金は4500元、およそ9万円です。
今年11月までに日本を訪れた外国人観光客は、過去最多となるおよそ3300万人。
政府は中国人観光客向けのビザの発給要件を緩和する方針を出していて、今後、外免切替を目的に来日する中国人観光客が増加する可能性があります。
そうした状況について、専門家からは懸念する声が上がっています。
中国人が外免切替で取得した日本の免許を撮影した写真。住所欄には、なんとホテル名が書かれています。
加藤さん
「観光ビザで来日して、例えばホテルの住所とか、そういったものでも取れてしまう」
実際に住んでいる場所と異なっている可能性があるというのです。外免切替の現状について、警察庁はこうコメントしています。
警察庁
「引き続き事故情勢等を注視しつつ、外免切替の通用や在り方について検討してまいります」
外国人ドライバーの事故件数は増加傾向にあり、外免切り替えを行う外国人が増え続ければ、事故はさらに増える可能性もあります。
加藤さん
「もっと日本の道路交通法とか、日本独特の運転のルールとかマナーとか、そういったものをぜひ勉強してほしいと思う」
(「グッド!モーニング」2024年12月28日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
#youtube #芸能 #事件