カテゴリー

【本ページはプロモーションが含まれています】
[custom_widget key="widget_text" id="9"]

ニュース

見ごろの紅葉、晴れでも雨でも鮮やかに 道路は渋滞、フォトスポットに人の波【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2024年11月17日) -芸能ニュース/炎上まとめ

#ニュース

炎上リサーチは芸能、事件、スポーツ、ネット全般の最新情報を24時間更新を続けるまとめサイトです。
ジャニーズ・ワールドカップ情報もお知らせします。

  1. 画像
  2. 動画
  3. チャンネル名
  4. チャンネル説明

画像

動画

オッズパーク

チャンネル名

チャンネル説明

見頃を迎えた紅葉目当てに多くの観光客が訪れる一方で、地元に住民からは日常生活に支障が出るほどの大混雑に悲鳴が上がっています。

■フォトスポットから道路にはみ出る観光客も

 山肌を赤、黄色、緑のコントラストで鮮やかに彩る木々。日本三名瀑の一つ・華厳の滝と紅葉の共演を楽しめる栃木県日光市には、10月・11月だけで220万人の観光客が訪れます。

 16日はあいにくの空模様でしたが、多くの観光客が色づく紅葉を楽しんでいました。ただ、これだけ人が集まると、世界遺産・日光東照宮の駐車場は拝観開始から1時間ほどで満車になりました。

千葉からの観光客
「混んでいた」
「だいぶ渋滞だよね。駐車場とかヤバかった」

神奈川からの観光客
「駐車場の入り口が混んでいたね」

 世界遺産・日光の社寺の玄関口にかかる、朱色が映える「神橋」。対面にあるフォトスポットの橋では、ピーク時には観光客が道路まではみ出してしまうことも。16日ははみ出すほどではありませんでしたが、フォトスポットには次から次へと観光客の姿が見られました。

■軽井沢の「穴場スポット」は?

 こうした混雑や渋滞は別の観光地でも起きていました。

 紅葉のピークを迎えている長野県軽井沢。景勝地・雲場池では多くの観光客が思い思いに紅葉狩りを楽しんでいました。

インド人観光客
「とてもきれい」
「雨が降った後で紅葉もより美しく見えます」

 雨の日はもちろん、晴れた日には鮮やかに色づいた紅葉が水面に映える姿を満喫できます。

 しかし周辺の道路は、多くの人や車が行きかい観光スポットから離れた幹線道路でも渋滞。駐車場も満車。

千葉からの観光客
「ずっと渋滞だったよね」
「ずっとここまで渋滞だった」
「きのうも渋滞だった」

 こうした状況に、地元の人も頭を悩ませていました。

軽井沢町民
「車で10分ぐらいで行ってこられる所が、1時間近く前に進まなくて、もう家の近くに来ていても帰れない」
「地元の人はだいたい週末は避けて、平日に生活用品を買う」

 こうした中、落ち着いた雰囲気で紅葉が楽しめる穴場スポットが軽井沢高原教会。普段は結婚式なども行われている教会ですが、一部の時間帯を一般に公開して、ライトアップされた紅葉も楽しめるということです。

東京からの観光客
「なかなか夜の紅葉は見ることができないから、よかった」

(「グッド!モーニング」2024年11月17日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

#youtube #芸能 #事件

-ニュース

炎上リサーチ ワールドカップもね
Translate »