#ニュース
画像
動画
チャンネル名
チャンネル説明
■視界奪われ…雪山に車突っ込む
北海道美唄市の国道。雪でノロノロ運転が続きます。取材中のクルーが事故に遭遇します。視界を奪われ、雪に突っ込んだということです。急な雪に懸命の除雪が続きます。
除雪業の人:「例年に比べたら初雪自体は早くなっているんで、ショベルというか、この除雪の出動は早い方ですね」「(Q.朝早くから作業?)大体(午前)1、2時から。まだ日中降ってるんで2回戦という形で」
夏場は見通しが良く、“日本一長い”といわれる直線が続く国道12号。雪が視界を奪います。美唄市では平年の約3倍の積雪となりました。まるでキャンピングカーのように車に雪が積もっています。取材中にも、みるみる雪が積もります。
地元の人:「銀行に行った帰りなんだけどね。バスもなかなかないので仕方なく歩いて往復してるんです。今年まとめてドーンと降るからちょっと困ってる」
■酸ケ湯で大雪 今季最大1m迫る
強い寒気が流れ込んだ列島。各地で積雪が急増しました。積雪が20センチを超えた青森市。大雪・風雪注意報などが出された青森県。車もすっぽり雪に包まれ、かいてもかいても雪が積もります。
雪かきする人:「気が遠くなるなと思いながら(雪かき)やっていた。こんなに一気に降ったのは今年が初めて」
今季、全国最大の積雪量となった場所はさらに積もっていました。
酸ケ湯温泉 高田新太郎さん:「きのう夜ふぶいていたので、だいぶ積もった。体力的にきつくなってくる、一気に来ると。これを掘り起こすのかと思うと憂鬱(ゆううつ)になった」
うっすらと見えるワイパー。憂鬱になるほどの雪となったのは青森県酸ケ湯。雪は一気に50センチ以上積もり、1メートルに届く勢いです。ちなみに去年と同じ日の写真では積雪は14センチ。今年の方が高く積もっている様子が見て取れます。
酸ケ湯温泉 高田新太郎さん:「降り始めは(去年より)遅かったが降る量は多かった」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
#youtube #芸能 #事件