#ニュース
炎上リサーチは芸能、事件、スポーツ、ネット全般の最新情報を24時間更新を続けるまとめサイトです。
ジャニーズ・ワールドカップ情報もお知らせします。
画像
動画
チャンネル名
チャンネル説明
■「一緒にいてくれる人がいるから」
東京・新宿歌舞伎町。その中心部で通称“トー横”に柵が設置されたのは去年12月。しかし、その周囲を歩くと…。
中学2年生(13)
「(Q.いつからいるの?)5分くらい前から。(Q.なんで学校に行かないの?)ちょっと人間関係が…。(友達とは)仲いいけれど、裏では悪口言ってる。(Q.歌舞伎町に来ちゃうのはどうして?)一緒にいてくれる人がいっぱいいるし、話も合うし」
『BONDプロジェクト』の橘ジュン代表は15年ほど前から、こうした少年や少女と向き合っています。
橘ジュン代表
「声をかけてみたら小学生だった、中学生だったという感じ。(以前は)未成年は未成年でも16~17歳の子たち」
“トー横”では先月、警視庁による今年3度目の一斉補導も行われました。それでも界隈での事件は後を絶ちません。
■“トー横”で11歳少女が被害に
自称“トー横の元帝王”を名乗る、境晋吾容疑者(21)。今年4月、歌舞伎町のトー横周辺で知り合った少女に乱暴した疑いが持たれています。境容疑者は、宿泊先を提供するとしてホテルに連れ込み“ゲーム”と称して服を脱がせるなど、わいせつな行為したということです。
被害者は家出中の小学6年生(11)でした。
11歳の少女
「トー横に行けば誰かが話を聞いてくれる。憧れのトー横に行けば誰かが話を聞いてくれる」
境容疑者は、この界隈で有名だったといいます。
境容疑者とトラブルがあった人(17)
「私も未成年で、こいつに酒のまされてネットカフェ連れ込まれている。歌舞伎町で皆に知れ渡ってる人だから、トー横来たての人とかは魅力なんじゃと思う」
境容疑者とトラブルがあった人(18)
「(去年)私の記憶がない時に、公衆の場でわいせつな行為をされ、動画を撮られた」
境容疑者は「全て黙秘します」「弁護士と相談するまで何も話さない」と黙秘を続けています。
■歌舞伎町以外の“選択肢”
子どもの居場所をどう適切に確保するか。NPO法人のシェルターもあります。
BONDプロジェクト 水野ちひろさん
「長期休みになると地方から出てくる子も多い。これから夏休みの時期に増えるのでは」
現在の利用者は2人。スタッフが朝夕の食事の手配などを行っています。
BONDプロジェクト 水野ちひろさん
「うちみたいな場所もあるということで選択肢を広げてほしいと思う。そのための努力をしなければいけない」
ただ、シェルターの運営にあたっては、一時的な保護のため、親への連絡は弁護士が行うなど適切な人材の配置が必要で、施設を簡単に増やすことができないのが実情です。
社会福祉法人カリヨン子どもセンター 馬渕泰至理事
「単なる屋根があって寝るところがあってご飯が食べられるところではなくて、目の前にある色々な問題からしっかりと離れられる。心もそうだし物理的に離れられる場所が重要」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
#youtube #芸能 #事件