カテゴリー

【本ページはプロモーションが含まれています】

ニュース

「金もうけだけ考えてる」有名歯科医院に同業者が書き込み 情報開示請求で判明【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2025年4月15日)ANNnewsCH

#ニュース

  1. 動画
  2. 画像
  3. チャンネル名
  4. チャンネル説明

動画

オッズパーク

まとめアンテナサイトと提携してます。「金もうけだけ考えてる」有名歯科医院に同業者が書き込み 情報開示請求で判明【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2025年4月15日) 炎上リサーチは芸能、事件、スポーツ、ネット全般の最新情報を24時間更新を続けるまとめサイトです。
ジャニーズ・ワールドカップ情報もお知らせします。

画像

チャンネル名

チャンネル説明

東京都内の歯科医院に対し「金もうけだけを考えている」などと書かれたネット上の口コミについて、医院長が情報開示請求をすると、書き込んでいたのは意外な人物と分かりました。

■悪質口コミ…通院する患者からも問い合わせ相次ぐ

きぬた歯科 羅田泰和院長(58)
「キリがないんで放っておいたんですけど、患者さんから聞かれることがあって、これはちょっと看過できない」

 怒りを露わにするのは、東京・八王子市で30年続く「きぬた歯科」の羅田泰和院長です。

 院長本人の大きな看板が都内を中心に数多くあることが有名で、1日の患者数はおよそ200人。

 そんな人気の歯科医院を悩ませるのが悪質な口コミです。

きぬた歯科への口コミ
「抜かなくていい歯までインプラントを勧められる始末!!お金のために歯を抜いて、インプラントをする、そんなお金もうけだけを考えた典型的な歯医者」

 去年8月、グーグル上に出る店舗の口コミに書かれた「きぬた歯科」への誹謗(ひぼう)中傷。通院する患者からも、問い合わせが相次ぎました。

羅田院長
「インプラントの相談にいらっしゃった方が『無理やり抜くとかってないですよね?』『ここは、こうやって揺れていて、もうダメな歯だから、ここは抜いてインプラントするしかないですね』って言ったら『残せることはないですよね?グーグルの口コミを見たんですけど』と言われる。来てくれた方なので、まだ救われているんですけど、その背後には来ない人がいっぱいいるわけですよね。なので、これはまずいなと思って開示請求をしました」

 グーグルに口コミを通報しても消されなかったため、院長は書き込んだ人物の開示請求を決断。しかし…。

羅田院長
「去年8月に開示請求したんですね、開示されたのが4日前でした。去年8月から(開示まで)8カ月かかっているんですよ。開示請求するのにざっくりと30万円くらいかかるんですね。開示請求するって大変な話なんですよ」

 時間とお金をかけて、ようやく判明した悪質な口コミの主。その正体は、思わぬ人物でした。

■意外な人物とは?驚きの理由も判明

羅田院長
「都内のある歯科医院だった。このケースが同業者だとは思わなかったですね。愉快犯っていうか、そんな感じかなって思って、さすがに同業者がここまで過激に書くとは思わなかった」
「(Q.まさかですか)まさかでしたね。しかも驚いたことにですね、3代続く歯科医院。要は歯医者家系なんです。何十年もやっているところ、地元で根付いてきちんとやっている」
「(Q.口コミした歯科医師との関係は)全くありません」

 悪質な口コミを書いたのは、都内にある歯科医院の院長と判明。

 羅田院長は、その人物とこれまでに接点はなく、恨まれる理由も分からないといいます。

羅田院長
「直電(直接電話)をしたら支離滅裂なことを言ってましたね。イライラしていたとか家族の問題でストレスがたまっていたとか、そういう支離滅裂の話です。『なんで俺なのか』と聞いたら(中央道で)『看板を見たから』というオチでしたけど」

 その後、羅田院長に対して相手からこんなメッセージが届いたといいます。

口コミをした歯科医院の院長
「成りすましてあの様な文言を書いたことは大変失礼だった。中央道の遠出帰りに、渋滞で子どもも大泣きで疲れ果ててイライラした際に感情的になって書いた言葉でした」

 なぜ、患者になりすまして口コミを書き込んだのでしょうか。番組が本人に取材を申し込むと…。

口コミをした歯科医院の院長
「同業であることを隠したかったので、患者から何年も前に聞いた話を書きました。インプラントで名をあげている羅田さんには良い思いはなかった。羅田さんの影響力が大きいので、私としては穏便に済ませようとはしていて、最終的に示談で収める方向性でいこうと思っています」

 羅田院長は刑事告訴と、損害賠償を求める民事提訴を検討しています。

 一方で意図的に嘘を書くこともできるネット上の口コミについて、対策が必要だと訴えています。

羅田院長
「必ず、また現れます。同業者が誹謗中傷って必ず現れるんですよ。僕はやっぱりGoogleに期待せざるを得ないんですよね。少なくとも位置情報でそこに来た経歴があるとか、何かしらの裏を取ったうえでの書き込みを認めるとか、そういうふうにGoogleなら絶対できるはず、それに期待するしかない」

(「グッド!モーニング」2025年4月15日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

#芸能 #事件

事件の有名サイト

サッカーの有名サイト

芸能の有名サイト

スポーツの有名サイト

-ニュース

Translate »