#ニュース
炎上リサーチは芸能、事件、スポーツ、ネット全般の最新情報を24時間更新を続けるまとめサイトです。
ジャニーズ・ワールドカップ情報もお知らせします。
画像
動画
チャンネル名
チャンネル説明
■文化放送社長「説明を」臨時取締役会開催へ
村上誠一郎総務大臣
「総務省としましては、フジテレビにおいて独立性が確保された形でできる限り早期に調査を進め、その結果を踏まえ、適切に判断・対応することで、スポンサーや視聴者の信頼回復に努めていただきたい」
放送免許を所管する村上総務大臣が先週のフジテレビの会見以降、初めて言及。およそ30年間フジテレビで勤務し、報道番組のキャスターも務めた神奈川県の黒岩祐治知事は、古巣に“喝”を入れました。
黒岩知事
「どこかの企業が不祥事を起こした時には、真っ先に記者会見やってくれって迫った方ですよね。それが逆の立場になった時に、テレビカメラを入れない、映像も撮らせないという意思決定が行われたこと自体が信じられないですね」
そんななか、21日に新たな動きがありました。
フジ・メディアHD社外取締役/文化放送 齋藤清人社長
「フジテレビの発信するものに注目していましたし、先週の会見を受けて、やはりまだまだ足りていないところがある。我々にもきっちりと説明がほしいということ。あまりにも回答を差し控えるという回答が多かった。きつい言い方ですけど、何のための会見だったのか」
フジテレビの対応に苦言を呈したのは、文化放送の齋藤社長です。
齋藤社長はフジ・メディアHDの社外取締役であり、文化放送はフジ・メディアHDの株を3%余り保有する大株主です。
齋藤社長
「社外取締役として、日常的な経営やガバナンスをウオッチすることが大きな役割の1つと認識しています。とにかくガバナンスの早急な立て直しが必要であると感じています」
齋藤社長は、フジ・メディアHDに対して「臨時取締役会」の開催を要求しました。定例の取締役会は今月30日を予定していましたが、朝日新聞によると、齋藤社長を含む社外取締役7人が「臨時取締役会」の早期開催や「第三者委員会の設置」を連名で申し入れたといいます。
齋藤社長
「(定例の取締役会まで)まだ9日間ありますが、それを待たずして可能なら開催を申し入れました。社外取締役にも説明をしっかりとしてほしい。今、回答を待っている段階です」
フジ・メディアHDは、23日に臨時取締役会を開催すると明らかにしました。
■CM差し止め75社に AC差し替え350本
中居さんを巡る一連の報道を受け、フジテレビで放映する“企業のCM差し止め”が止まりません。
21日も新たにソフトバンク、JRA=日本中央競馬会、明治、キユーピー、三菱電機、日本コカ・コーラ、アコム、キッコーマン、オリエンタルランド、任天堂、日清、ロッテでもCMの差し止めが判明しました。
日清は、こうコメントしています。
日清
「調査委員会を通じて事実関係が明らかになる事、人権問題への対応や再発防止策が明確になることを前提に再開時期を検討します」
ロッテも「調査委員会」に言及しました。
ロッテ
「再開については調査委員会の結果を含む情報整理をしたうえで総合的に判断します」
影響はさらに広がり、フジテレビによると20日時点で、ACジャパンへの差し替えおよそ350本。CM差し止めを表明した企業は75社に上っています。
■フジ会見後に株価急上昇 3万株取得した人も
一連の余波はスポンサー企業にとどまらず、ニッポン放送は21日に公式サイトで、中居さんがおよそ30年間続けてきたラジオ番組を終了すると発表しました。
ニッポン放送ホームページから
「現在の状況を総合的に判断し、番組を終了することにいたしました。尚、中居正広氏本人からも出演辞退の申し入れがございました」
さらに、食品大手のキッコーマンが49年にもわたって1社提供している長寿番組「くいしん坊!万才」の放送を、26日から見送るよう要請しました。
フジテレビは「26日の放送はすでに休止を決定していて番組表も変更している」とし、その後の放送については調整中だということです。
そんななか、様々な思惑からフジテレビの親会社の株価が急上昇。一連の報道を受け、去年末から下落が続いていたフジ・メディアHDの株価がフジテレビ社長の会見が行われた17日に上昇に転じ、一時8%を超える株高となりました。
SNSには、「これでフジの株主総会でられる」「フジテレビの株買いました!みんなも買ってフジテレビ本社で会いましょう!」といった声も見られました。
一般的に3月決算の企業では、3月下旬の権利確定日までに株を保有していれば6月に開催される株主総会に出席することができます。
また、一定数の株式を保有していれば、株主総会で社長の交代や企業改革などの「株主提案」をすることも可能になるため、こんな人もいます。
岡野タケシ弁護士のXから
「フジテレビの株式を3万株取得した。これで保有期間の要件を満たせば、フジテレビに対して株主提案権を行使することができる」
(「羽鳥慎一 モーニングショー」2025年1月22日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
#youtube #芸能 #事件