カテゴリー

【本ページはプロモーションが含まれています】
[custom_widget key="widget_text" id="9"]

ニュース

スキー遭難、雪に穴掘り一晩 今季一番の大雪 事故相次ぐ 国道で立ち往生も【グッド!モーニング】(2025年1月31日)ANNnewsCH

#ニュース

炎上リサーチは芸能、事件、スポーツ、ネット全般の最新情報を24時間更新を続けるまとめサイトです。
ジャニーズ・ワールドカップ情報もお知らせします。

  1. 画像
  2. 動画
  3. チャンネル名
  4. チャンネル説明

画像

動画

オッズパーク

チャンネル名

チャンネル説明

今シーズン一番の大雪の影響で、各地で事故が相次いでいます。山では、救助隊がスキーヤーを救助する様子をカメラが捉えていました。

■1日の降雪量…1月の観測史上最大を更新した場所も

 北日本や北陸で今シーズン一番の“ドカ雪”となった30日、新潟県魚沼市では、吹雪の影響で列車が計画運休に。こちらの駅では除雪が間に合わず、どこが線路かホームか分からなくなっています。

 福島県では大雪警報が出されました。金山で24時間に降った雪の量は74センチと全国で最も多く、1日に降った雪の量としては1月の観測史上最大を更新しました。

 雪を解かす溝に雪を入れようとしても、雪が詰まっていて落ちません。

住民
「どこの家もそうだけど、年寄りしかいないんだよね。みんな足腰痛めちゃって」

■立ち往生…雪による事故も多発

係員
「会津若松はUターンしてもらって」

 会津若松市でも、坂道を上れない複数の車が立ち往生したため、国道49号が一時通行止めに。周辺の道路も渋滞しました。

 雪による事故も多発しました。

 北海道湧別町では、車同士が正面衝突して男性が死亡。路面は雪が踏み固められ、滑りやすい状態だったということです。

■バックカントリー中の男性2人遭難

 一方、新潟県の八海山。ヘリコプターで駆け付けた救助隊が指差す先には穴があります。よく見ると、その穴の中に人がいるのが分かります。

隊員
「1人ずつ救助するので、立ってもらっていいですか」

 25日、スキー場のエリア外を滑走するバックカントリースキーをしていた男性2人が遭難しました。

隊員
「バンザイしてください。脇締めて」

 新潟県警航空隊は、捜索初日は天候不良でヘリでの救助を断念。男性2人は雪に掘った穴の中で一晩を過ごし、翌日、救助されました。

 男性1人がひざに軽傷を負いましたが、命に別状はありません。

(「グッド!モーニング」2025年1月31日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

#youtube #芸能 #事件

-ニュース

炎上リサーチ ワールドカップもね
Translate »