カテゴリー

【本ページはプロモーションが含まれています】
[custom_widget key="widget_text" id="9"]

ニュース

「ウクライナに平和を」都内でチャリティーコンサート開催 音楽家・避難者の思いとは【ワイド!スクランブル】(2025年2月21日)ANNnewsCH

#ニュース

まとめアンテナサイトと提携してます。「ウクライナに平和を」都内でチャリティーコンサート開催 音楽家・避難者の思いとは【ワイド!スクランブル】(2025年2月21日) 炎上リサーチは芸能、事件、スポーツ、ネット全般の最新情報を24時間更新を続けるまとめサイトです。
ジャニーズ・ワールドカップ情報もお知らせします。

  1. 画像
  2. 動画
  3. チャンネル名
  4. チャンネル説明

画像

動画

オッズパーク

チャンネル名

チャンネル説明

ロシアによるウクライナ侵攻開始からまもなく3年、都内でウクライナから避難した人たちを支援するチャリティーコンサートが19日に開かれた。故郷の音楽を聴きに来た避難者からは、不安の声が聞かれた。

■ウクライナと日本の歌で希望を…

 東京・三鷹市の芸術文化センターで19日、「ウクライナの平和を願い」と題したチャリティーコンサートが行われた。

 演奏するのは、2006年から日本で暮らし活動してきたウクライナ出身の音楽家・カテリーナさん(38)。日本で避難生活を続けるウクライナの人たちに、安らぎと希望を与える場を作りたいとコンサートを開催した。

カテリーナさん
「ウクライナの人たち(にとって)、どれだけウクライナが大切でどれだけ好きか。帰りたいけれども、帰ることはできないという思いと気持ちを、歌を通して皆さんに届けたい」

 コンサートの収益金は三鷹市に寄付され、避難者支援に使われる。

 刺しゅうが入った民族衣装を身にまとい、伝統の民族楽器バンドゥーラを奏でながら、ウクライナや日本の歌を歌うカテリーナさん。ウクライナからの避難者19人を含むおよそ400人の観客が客席を埋めた。

■侵攻開始後に日本へ避難した母

 ウクライナでの戦争終結を巡るアメリカとロシアが進める協議について、避難者はどう思っているのか。

ウクライナから避難(67)
「ゼレンスキー大統領が言った通り、アメリカとロシアはウクライナなしでウクライナの分割を勝手に協議しています。私はトランプ大統領の行動を理解できません」

ウクライナから避難(30代)
「ウクライナの土地はウクライナのものです。停戦の話で、ウクライナの土地の一部が取られるのは不公平だと思います」

 戦争が終結したら、どうするのか。

ウクライナから避難(30代)
「戦争後はウクライナ人のために頑張りたいですが、ウクライナに帰るか、日本に住み続けるかはまだ分かりません」

 カテリーナさんの母・マリヤさん(71)は、侵攻開始後に日本に避難した。

マリヤさん
「戦争がいつ終わるか誰にも分かりません。私は年齢もありますので、戦争が終わるまで生き残れればいいですけど」

カテリーナさん
「私のママも今年72歳になりますが、仕事もできないし、年齢的に日本語を覚えることはできないし。生活に困っている人が増えてきています」

(「大下容子ワイド!スクランブル」2025年2月20日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

#youtube #芸能 #事件

-ニュース

炎上リサーチ ワールドカップもね
Translate »