#ニュース
炎上リサーチは芸能、事件、スポーツ、ネット全般の最新情報を24時間更新を続けるまとめサイトです。
ジャニーズ・ワールドカップ情報もお知らせします。
画像
動画
チャンネル名
チャンネル説明
約2時間半にわたり全線で運転を見合わせたのは、東京から上野方面へと向かう、JR山手線の内回りです。10日午前7時24分ごろ、浜松町駅と新橋駅の間で赤信号のまま切り替わらなくなりました。
通勤ラッシュ最中のトラブル。受験生も影響を受けました。
千葉県からの受験生
「すごい動揺はしました、正直。詳しくなくてこの辺。どっかの(駅から)歩いてきた」
10日が入試当日の学習院大学は、山手線しか止まらない目白駅が最寄りです。全ての受験生を対象に試験を90分繰り下げる対応が取られました。
都内からの受験生
「最初、目白から来ようと思ったが急きょ、雑司ケ谷に変えて来た」
「池袋駅から歩きでここまで来て。道が分からなかったので、何とか調べてようやく来ました。予定より20分ぐらい遅れたと思います」
こちらの2人組は、秋葉原から目白まで内回りでいく予定が…。
都内からの受験生
「秋葉原着いた時に、車内で『内回りが遅れてます』。『えっ私内回りじゃない?』と思いながら降りたら止まってて。『あ、死んだかも』と思いながら、どうしようと慌てて」
2人は外回りで、倍ほどの時間をかけて目白駅に辿りついたといいます。
山手線内回りが運転を再開したのは、約2時間半後の午前10時1分。並走する京浜東北線の線路を使う形でした。ただ、11両の山手線に対し、京浜東北線は10両とホームドアが1両分、足りません。
車内アナウンス
「ただいま鶯谷駅はドアを開ける手配が整っていません」
緊急時にはホームドアがない部分も乗り降りできるようになりますが、案内する駅員の確保に時間を要したため、鶯谷駅では一部列車が通過扱いとなりました。
運転見合わせは、新橋駅近くで見つかったレールのひびが原因とみられています。このトラブルで山手線の48本の列車に最大4時間14分の遅れが発生。5万6000人に影響が出ました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
#youtube #芸能 #事件