カテゴリー

【本ページはプロモーションが含まれています】

ニュース

“カード更新”で二度手間も…申請の仕方とメリットは?“マイナ免許証”24日から【報道ステーション】(2025年3月18日)ANNnewsCH

#ニュース

まとめアンテナサイトと提携してます。“カード更新”で二度手間も…申請の仕方とメリットは?“マイナ免許証”24日から【報道ステーション】(2025年3月18日) 炎上リサーチは芸能、事件、スポーツ、ネット全般の最新情報を24時間更新を続けるまとめサイトです。
ジャニーズ・ワールドカップ情報もお知らせします。

  1. 画像
  2. 動画
  3. チャンネル名
  4. チャンネル説明

画像

動画

オッズパーク

チャンネル名

チャンネル説明

身分証明書として、さまざまなシーンで使われてきた運転免許証。その情報が、マイナンバーカードに集約されます。さらに、スマートフォンにも表示できるそうです。

東京都内の運転免許試験場。警視庁が“マイナ免許証”の受け付けを24日から開始すると呼びかけました。

平将明デジタル大臣
「マイナンバーカードの普及は必須。交付は9600万枚まできた。保険証との一体化、免許証の一体化、年々、便利になっている」

◆政府は、「デジタル社会のパスポート」として、必要性を強調していますが、どのようなメリットがあるのでしょうか。

“マイナ免許証”の申請方法についてです。

各都道府県の運転免許センターや警察署などで、マイナンバーカードのICチップに、免許情報を記録できます。従来の免許証と同じ情報です。

そして、これらの情報は、マイナポータルか、マイナ免許証読み取りアプリで確認することができます。

運転免許証の持ち方は、3つ選ぶことができます。
●マイナ免許証のみの1枚
●運転免許証とマイナ免許証の2枚持ち
●従来の運転免許証のみの1枚

◆一体化することで、どのようなメリットがあるのでしょうか。

例えば、住所変更の際、これまでは自治体と警察署などに行く必要がありましたが、マイナ免許証があれば、自治体への届け出だけで手続きができます。ほかにも、マイナ免許証を持っていれば、優良運転者と一般運転者のみ、免許更新の際に、オンライン講習を受けられるというメリットがあります。ただ、オンライン講習受講後、更新手続きとして、視力検査や写真撮影などのために、警察署などに行く必要があるので、注意が必要です。

マイナンバーカードと免許証が一体化したカードを紛失すると、2枚を同時になくしたことになるため、自治体と警察署などの2カ所での手続きが必要になります。

現在のシステムでは、マイナ免許証取得後に、マイナンバーカードを更新すると、免許証の情報は受け継がれません。その場合、警察署などで、改めて、一体化の手続きをする必要があります。警察庁は、システムが改善される、今年の秋までは、まず先に、マイナンバーカードを更新してから、マイナ免許証を取得してほしいと呼びかけています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

#芸能 #事件

事件の有名サイト

サッカーの有名サイト

芸能の有名サイト

スポーツの有名サイト

-ニュース

Translate »